京都 A-POP-LOG アニソン -38ページ目

母ちゃん、俺、DJになるよ

土曜日はカオフに行くつもりがツレに捕まってしまいHUBで日本代表を応援してました。

気持ちの乗ったゴールってのはあの事を言うんでしょうね。

W杯出場おめでとぉぉぉぉう!

ちなみに僕のはしゃぎっぷりは京都新聞にちょこっと写ってるそうですwww


しかしオーガナイザーとしては他のイベントにも色々顔を出して人脈を広げないといけないんでしょうね。

関西のアニソンクラブイベントの世界ってかなり狭いですし。

特に僕なんかはDJでもない訳ですからDJさん同士の結びつきみたいな輪は羨ましくも思ったり。



なんて、ごちゃごちゃ言うよりやってしまえの精神で昨晩は初めてDJ機器にさわらせてもらいました。

初めてのDJがスクラッチライブを使ったPCDJってのは時代なんでしょうねw


なんか楽しかったです♪これからもっと練習しよっと。

さらに宅DJじゃなくて発表する場を自分で持ってるので俄然やる気がでます!



初心者のド下手な腕前ですが客出しを含めた終了間際のほんの短い時間お付き合いください。



A-POP-Log

~木屋町アニソン夏祭り~

は8月8日の土曜日です。




さて今週は

今週はカオフの日ですね。

僕、行こうかどうしようか迷ってます。む~

1人で行くのもさみしいしなぁ

まぁ行ったら絶対に誰かはいるんだけれどもwww



おとついエーログのフライヤーにつかうイラストがあがってきました。

「めっちゃ夏」という感じでグーです。

この上にロゴとか載せるのもったいないくらい。


かなりテンションが揚がってます。


はやくUPしたいっすね。


とりあえずこのブログに写真の載せ方を覚えなければwww


フライヤーにもご期待!


次回のA-POP-Logは8月8日です。

正直スマンカッタ。

正直スマンカッタ。

ポカした。

ヴァー。


佐々木健介の名言である。

なぜ今、この言葉を取り上げるのか?


それは僕がまさにこの状態だからなんですwwww




今年のびわ湖花火大会は8月の7日なんだってwwwww



皆様、そして関係各位様、申し訳ございません。


A-POP-Logは翌日の8日です。


やっぱり自分で確認しないといけませんね。

プラン練り直さなきゃっ!



先週の金曜日はアニ鍋に行ってきましたよ♪

アニ鍋は京都のアニソンクラブイベントのパイオニアでもあり唯一の月イチレギュラーイベントなんですよね。

いや~盛り上がったね。お客さんも毎回右肩上がりに増えているそうで素晴らしいイベントだと思います。

エーログへのよい刺激をいただけました。

次回は6月22日の土曜日にスペシャルなアニ鍋をやるそうなんで期待です。もちろん僕も行きますよ♪



A-POP-Logは8月8日の土曜日です。花火大会は無いけど木屋町アニソン夏祭りです。お楽しみに!