◇【10分で包丁不要の簡単スープ】
豚もやしのうま辛中華風スタミナスープ
コレ 1品でOKおかずスープ



ご訪問ありがとうございます😊
料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
__________

寒い日にはあったか〜
スープいかがですか?

からだがぽかぽかになる
まな板も包丁も要らないスープです。
豚こま切れ肉+豆腐+もやし+きのこ

価格高騰で値上げラッシュですが
もやしは50円以下で買えます。
食物繊維たっぷりのきのこ
たんぱく質の豊富なお豆腐も加えて
簡単に10分で作れます。

これ一品でお腹いっぱいになる
ピリッと辛い
食べるおかずスープです。

中華麺や冷凍うどんを入れたら
お昼ご飯にもピッタリ

今日のレシピ📝________

◇【10分で包丁不要の簡単スープ】
豚ともやしのうま辛中華風スタミナスープ
コレ 一品でOKおかずスープ


📝 𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】2人分⏰10分
豚こま切れ肉…100g
絹ごし豆腐…1丁(300g)
もやし…1/2袋(100g)
まいたけ・しめじ・えのきだけ…各50g
ごま油…大さじ1
豆板醤…小さじ1/2
A水…400ml
A鶏がらスープの素…小さじ1
Aうま味調味料「味の素®︎」…3ふり
Aおろし生姜・おろしにんにく…各小さじ1
Aしょうゆ(減塩)…小さじ1
Aこしょう…少々
ごま油…小さじ1
刻みねぎ…適宜
白いりごま…適宜

【作り方】
❶ まいたけ・しめじ・えのきだけは石づきを取り、小房に分ける。えのきはハサミで半分の長さに切る。

❷鍋にごま油を熱し、豚こま切れ肉を入れて中火で炒め、肉の色が変わったら豆板醤を加えて炒める。

❶のきのこ(えのきの先は後から)を加えてさっと炒め、【A】を加える。もやし、えのきの先も加えてふたをして1〜2分加熱する。

❸ ❷に豆腐をスプーンですくって入れ、仕上げにごま油を回し入れる。

❹器に盛り、刻みねぎ、白いりごまをお好みで。


【Point❣️】

⁡ ★【10分で包丁不要の簡単スープ】豚こま切れ肉、もやし、きのこは包丁要らず、豆腐はスプーンですくって入れます。

【お豆腐ときのこたっぷりでヘルシー】これ一品でお腹いっぱいになる満足スープ。お豆腐はお肉の3倍、旬のきのこもたっぷり、きのこは数種類合わせると美味しくなります。

★【減塩ポイント】
豆板醤の辛さ、おろしニンニク、おろし生姜で風味よく、仕上げのごま油もきかせて、塩を使わずにうま味調味料「味の素®︎」と鶏がらスープなどで味付けし、1人分の食塩相当量は1.1gとなりました。

★中華麺、冷凍うどんを入れて簡単ランチに。
また、ご飯にかけても美味しいですよ。
スープから主食になります。

★今回はもやしのみですが、長ネギ、白菜、キャベツなどを入れてもおいしいです。


📝詳しいレシピは✍️
レシピの保存、検索は
レシピサイトNadiaから
(料理名・食材で)

他にも「スープ」で
検索するとたくさん出てきます。
@apin210 プロフのリンクより


🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔
いつもいいね😊
フォローありがとうございます。


🔸レシピ本📕
『旬と野菜を愉しむ あーぴんの絶品おかず』
購入方法
・プロフィール @apin210 のリンクから🔗
・プロフのハイライト『レシピ本』から

🔸9月13日
全国の書店で発売 1,380円+税


♬……………………♬