中華だれ調味料黄金比
【別ゆでしない!切り干しサラダ🥗】  



ご訪問ありがとうございます😊
料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
__________

切り干し大根というと
和風の煮物も良いけれど

さっぱり美味しい
中華サラダ

酸っぱい、甘い、
いつも味が決まらない方
中華だれの調味料
3:2:1の黄金比です。

食物繊維たっぷりで
ポリポリ止まらない
あると嬉しい副菜です!
別ゆでしなくても、他の材料を切っている間に
戻りますよ。
ぜひ作ってみてくださいね。

🥗________

【別ゆでしないレンジで簡単切り干しサラダ🥗】
中華だれ調味料黄金比


詳しい分量は⬇︎
📝 𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】2〜3人分 
⏰10分
切り干し大根…30g(乾燥)
水…200ml
ハム…4枚(80g)
きゅうり…1本(100g)
ザーサイ…50g
A酢…大さじ3
Aしょうゆ…大さじ2
A砂糖…大さじ1
A鶏がらスープの素…小さじ1
Aおろしにんにく・おろし生姜…各小さじ1
Aごま油…大さじ1
白炒りごま…適量

【下準備】

*切り干し大根はさっと洗って汚れを落とし、水200mlで戻す。軽く絞る。
*ハム、ザーサイはせん切り。
*きゅうりは斜め薄切りにしてから、せん切りにする。


【作り方】



❶ボウルに切り干し大根を入れ、→水気を切る。
*長さが長い場合にはハサミで切ってください。

✳︎柔らかい食感をお好みの場合には、ラップして電子レンジ(600w)で1分加熱。

❷ボウルに【A】を合わせて、水気を切った切り干し、ハム、きゅうり、ザーサイを合わせる。



❸器に盛り、お好みで白炒りごまをふる。


【Point❣️】
 ★【切り干し別ゆで不要】
戻している間に具を刻んで、調味料を合わせれば時短になります。

★【中華味の調味料保存版】
酢・しょうゆ・砂糖・ごま油=3:2:1:1
これにお好みでカラシを入れたり、ラー油を入れたりしています。

*鶏がらスープが溶けにくい場合にはタレを電子レンジ(600W)で20秒加熱してください。

★ハムの他、代用としてはちくわ、カニかまぼこ、ツナ缶など入れても美味しいです。


📝簡単レシピは✍️
レシピの保存、検索は
レシピサイトNadiaから
(料理名・食材で)プロフより 
腸活サラダ
NadiaID489895
春雨サラダ
NadiaID479317


🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ
いつもいいね😊
フォローありがとうございます。

レシピを作ってくださった時は
ハッシュタグ⇨【 #あーぴんレシピ】
タグ付け⇨【 @apin210 でタグ付け】
教えていただけると嬉しいです😆

ブログも詳しく
レシピ📝  書いています。
プロフィールあーぴん
@apin210 から飛べます✈️
⁡ 
⁡ 🔸レシピ本📕『旬と野菜を愉しむ あーぴんの絶品おかず』ご購入方法
・プロフィール @apin210 のリンクから🔗
・プロフのハイライト『レシピ本』から

🔸9月13日
全国の書店で発売 1,380円+税







♬……………………♬



アメトピ掲載記事

Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね


🎶