【甘くて塩っぱいのがやみつき】
魅惑の塩バターおさつ



ご訪問ありがとうございます😊
料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
__________

朝晩の風は涼しくなってきました。
雲はもう秋の空ですね🍂
美味しくなるさつまいも🍠

甘くて塩っぱい
バターの香りで
カリカリほくほくです。

大学芋より揚げないから
ヘルシー・簡単ですよ!

おやつにも
お弁当にも🍱
甘いおかずがひとつ入ると
嬉しいですよね!

これからのお芋🍠の美味しい季節に
ぜひ作ってみてくださいね!
______

【甘くて塩っぱいのがやみつき】
魅惑の塩バターおさつ


📝𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】
⏰10分(芋のつけ時間を除く)
さつまいも…2本(約300g)*紅はるか使用
サラダ油…大さじ2
バター…10g(有塩バター)
砂糖…大さじ2
塩・こしょう…各少々
黒ごま…適量



【下準備】
さつまいもは1cmの輪切りにし、水にさらす(5分)
途中水を変えて水気を切る。

🍳【作り方】

❶耐熱容器にさつまいもを入れて、ふんわりラップをして電子レンジ(600w)で2分加熱する。
*竹串を刺してスーッと通るくらいが目安です。
足りない場合には30秒ずつ追加してください。

❷フライパンにサラダ油を熱し、中火でさつまいもを入れて両面こんがり焼く。

❸砂糖を入れてさつまいもにからめ、仕上げにバターを入れる。

❹器に盛り、塩・こしょう、黒ごまをお好みで。

【Poiot❣️】

★【甘くて塩っぱいやみつきな味】
甘い味だけでも美味しいですが、塩バターで甘さの中にアクセントとなり、エンドレスに食べられます。

★【さつまいものアク】
水にさらして、お水を何回か変えることでアグが抜け綺麗な色に仕上がります。

★【皮の黒い部分】
さつまいもの皮に付いている黒い汚れの正体は、ポリフェノールの一種『ヤラピン』さつまいもを切った際に見られる白い成分で、便秘解消に効果があります。

★電子レンジの加熱時間
(600W)2分
(500w)2分24秒です。
さつまいもの種類や太さにより調節してくださいね。

★さつまいもの種類により、レンジの加熱時間が変わります。皮付きで使うため、半分に切ると皮がむけてしまう場合があります。できれば細めのさつまいもがオススメです。

📝詳しいレシピは✍️
NadiaID489371

塩バターおさつ
Nadia ID 467872



🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔
いつもいいね😊
フォローありがとうございます。