【豆腐たっぷり豆乳坦々スープ】

からだぽかぽかヘルシーおかずスープ


ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫
📝レシピあり
________

寒い日が続いております。
厚着したり、暖房を入れたり。

からだの中からぽかぽか
温まるアツアツのスープはいかがですか?

豆乳とたっぷりのお豆腐
1丁300g入れているので
満腹になりますが、実はヘルシー

風邪予防に長ねぎと小ねぎ
たっぷり入れて

シャキシャキのごぼうも入れました。
「おばねや」さまのキムチ漬け
漬物だから加熱する時間も
温まればOK

食感のアクセントになります。

詳しいレシピ🍲________

【豆腐たっぷり豆乳坦々スープ】
からだぽかぽか*ヘルシーおかずスープ
_______


📝 𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】 2人分
⏰10分
豚ひき肉…150g
A.酒・しょうゆ…各小さじ1
A.豆板醤…小さじ1(お好みで)
絹ごし豆腐…1丁(300g)
長ねぎ…1本
おばねや「細ごぼうキムチ漬」…50g
ごま油…大さじ1
B.水…200ml
B.酒・しょうゆ…各大さじ1
B.鶏がらスープの素…小さじ1
無調整豆乳…200ml
塩・こしょう…各少々
小ねぎ…適量(小口切り)
食べるラー油…お好みで

【作り方】
❶ 長ねぎは白い部分を5cmほどをみじん切りに、残りは1cm幅の斜め切り、葉先は7mm程の斜め切りにする。

❷ 鍋にごま油を中温に熱し、豚ひき肉と長ねぎのみじん切り、【A】を入れて軽く炒める。

❸ 鍋に【B】を入れて中火にかけ、絹ごし豆腐、長ねぎの白い部分を加えてひと煮立ちさせる。

❹ 無調整豆乳を加えてひと煮立ちしたら、おばねや「細ごぼうキムチ漬」、長ねぎの葉先を加える。

❺ 器に盛り、塩・こしょうで味を調えて、お好みで小ねぎ、食べるラー油(市販)をかける。


【Point❣️】

🔸【お豆腐たっぷり簡単坦々スープ】
お豆腐がお肉の2倍。お豆腐でピリ辛がまろやかになり、体が温まる坦々スープです。
🔸【材料3つ坦々スープ】
ひき肉+豆腐+長ねぎ
これにおばねや「細ごぼうキムチ漬」が入ってアクセントになっています。
🔸野菜は長ねぎのみですが、もやし、白菜やキャベツ、大根などなんでも加えていただいて大丈夫です。今回は基本のお豆腐のみの坦々スープです。アレンジ万能です。
🔸【リメイクレシピ】
こちらに冷凍うどんをいれたり、ご飯を入れたり、スープから主食にアレンジできます。

🔸豆板醤はお好みで加えてください。辛いのが苦手な方、またはお子様には豆板醤抜きでも。


レシピの検索、保存は
【レシピサイトNadia】から
詳しい作り方は 
NadiaID 451190


焼きおにぎり
牛肉の炊き込みご飯
NadiaID 447914

小松菜と卵のチャーハン
NadiaID 447901

こちらはごぼうの漬物でナムル
厚揚げと小松菜のナムル
NadiaID  443817






♬……………………♬


アメトピ掲載記事

Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね


🎶