【チーズとろ〜り】

豚肉と白菜のミルフィーユチーズ鍋




ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
________

今日は昨日より一段と冷えて
寒い朝になりました。

お鍋の湯気も♨️恋しい季節

主材料2つ白菜と豚ひき肉
これなら普通のミルフィーユ鍋ですが

なんと仕上げにチーズをとろ〜り
お肉のうま味を吸った白菜に
絡めて食べたら最高です。

白菜は群馬県産の大きな株
立派な白菜です。

ひき肉のハンバーグだねを挟んで
豚バラ肉でよく作りますが
ひき肉ならバラバラにならずに
くっ付きますよ。

とろ〜りチーズと白菜が美味しくて
ぜひ今日、まず作ってみてくださいね。

________

◇【豚肉と白菜のミルフィーユチーズ鍋】
チーズとろ〜り
________


📝 𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】2人分 (18cm鍋使用)
⏰15分
群馬県産白菜…1/4個(600g)
豚ひき肉…200g
A.パン粉…1/2カップ
A.牛乳…大さじ3
A.卵…1個
A.塩・こしょう…各少々
B.水…400ml
B.固形コンソメの素…1個
塩…小さじ1/3
こしょう…少々
オリーブオイル…大さじ1
カマンベール…1個(40g)
刻みネギ…お好みで

【作り方】
❶ ポリ袋に豚ひき肉と【A】を入れてまぜ、ひき肉種を作る。
❷白菜は芯を切り落とし、葉と❶を交互にはさむ。
❸鍋の深さに合わせて、鍋よりやや短めに白菜を切り、切り口を上にして鍋に詰め、【B】を加えて中火にかけて蓋をして煮る。
❹ 白菜が柔らかくなったら、仕上げにカマンベールを入れ、塩・こしょう、オリーブオイルで味付けする。
❻ お好みで刻みネギを添える。

【Point❣️】

★【豚ひき肉と白菜を交互に重ねたお鍋】
豚肉の旨味が白菜にしみて、白菜の方が人気になる美味しいお鍋です。

★カマンベールを加えて、豚肉と白菜のお鍋にさらにコクが出ます。

★仕上げにご飯を加えてリゾットにしても美味しいですよ。

JA全農ぐんま× フーディーテーブルさま
モニターコラボ広告企画に参加中です。
群馬県産白菜
をいただきました。

みずみずしく、肉厚で
やわらかい白菜です。


🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ
いつもいいね😊
フォローありがとうございます。
⁡ 
📝簡単レシピは✍️
レシピの保存、検索は
レシピサイトNadiaから
(料理名・食材で)



 ♬……………………♬


アメトピ掲載記事

Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね


🎶