ニラとキムチのとろ〜りチーズチヂミ
オートミールでヘルシー

ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
________

お正月にご馳走を食べ過ぎて
リセットしたい方

チヂミですが
普通のチヂミじゃない
オートミールで作るチヂミです。

ニラとキムチもたっぷり
食べ応えがあり
お腹満足するのに
ヘルシーなんです。

ヘルシーはわかるけれど
オートミールってまずいんじゃない?
大丈夫です。
ロルフさんのラクレット入りソース🧀
入れて、溶けるチーズより
濃厚でクリーミーな仕上がりです。
_______

◇【ニラとキムチのとろ〜りチーズチヂミ】
オートミールでヘルシー
______



📝 𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】2人分 ⏰10分
オートミール…50g
(インスタントタイプ)
水…100ml
ニラ…1/2束(50g)
キムチ…50g
卵…1個
ロルフ濃厚ラクレット入りソース…1箱(40g)
A.片栗粉…大さじ2
A.おろしニンニク…小さじ1
A.鶏がらスープの素…小さじ1
ごま油…大さじ1
糸唐辛子・白ごま…適量
ポン酢醤油…適量



【下準備】

*ニラは1cm幅に切る。
*キムチはザク切りにする。


【作り方】
❶ ボウルにオートミール、水を加えてさっと混ぜ、卵を加えて混ぜる。


❷ 1のボウルにニラ、キムチ、ロルフ 濃厚ラクレット入りソース 40g、【A】を入れて混ぜる。


❸ フライパンにごま油を中温に熱し、2の生地を入れて焼く。


❹ 表面が焼けたら、皿に取り、ひっくり返して反対側も焼く。
フライ返しなどで押しながら焼くと綺麗に焼ける。


❺ 焼き上がったら一口大に切り、器に盛る。お好みで糸唐辛子・白ごま、ポン酢醤油などをかける。


【Point❣️】

★【オートミールでチヂミ】ヘルシーなオートミールでチヂミをつくりました。ニラとキムチをザクザク切って加えました。ヘルシーなのに食べ応えがあります。
★分量は覚えやすい50g、卵1個も50gです。オートミールの水分は倍量の100mlにしています。

★キムチがピリッとチーズでまろやかになり、お子様でも食べられます。お酒のおつまみにもピッタリです。

★オートミールはフレーク状のインスタントタイプを使いました。水と混ぜて焼くだけです。

★チーズは混ぜ込んでいますが、両面焼いた後に最後に上に乗せてとろける感じにして焼いてもおいしいです。


ぜひ作ってみてくださいね!


レシピの検索、保存は
【レシピサイトNadia】から
詳しい作り方は
NadiaID  446764

🧀🫕その他のチーズレシピ🧀🫕

チーズと明太子のかま玉うどん
NadiaID  445155

鶏肉ときのこのとろけるチーズ炊き込みご飯
NadiaID 441307

豆腐のり塩ドーナツ
カラフル野菜サラダ
NadiaID441305

豚バラ白菜のミルフィーユ鍋
NadiaID  441302

🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔
いつもいいね😊フォロー
ありがとうございます🥰

♬……………………♬


アメトピ掲載記事

Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね


🎶