ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫

📝レシピあり
_________

乾物と仲良くなろう
【小学館kufuraコラム掲載】
煮干しだしの基本&煮干しを丸ごと食べる
_________

昔から身近にあるけれど
ちょっと手を出しにくい乾物

買い物回数を減らしている中で
注目したいのが「乾物」の利用です。

小学館kufuraにて「乾物」について
コラムを連載中

11月から、高野豆腐、切り干し大根、ひじき、干し椎茸、春雨、かんぴょう、煮干しをご紹介

7回目は煮干しです。

基本の出汁やだしガラを美味しく活用
煮干しそのものを食べて
カルシウムを補給するレシピまで

■煮出す出汁
揚げない揚げなすと油揚げのお味噌汁



【材料】2人分
なす…2本(150g)
油揚げ…1枚
サラダ油…大さじ1
水…400ml
煮干し…4〜5尾
味噌…大さじ2
青ねぎ…2本(小口切り)
七味唐辛子…お好みで

【下準備】

*油揚げは耐熱皿に乗せて、キッチンペーパーに包み、電子レンジ(600W)で50秒加熱する。
*水に煮干しの頭と腸ワタを取り浸けておく。(10分以上なるべく長く浸けると美味しいです)

【作り方】
❶ *なすは1cmの輪切り。
*油揚げは短冊切りにする。 
❷ 鍋にサラダ油を中温に熱し、なすを入れてさっと炒める。
❸ なすと油揚げを入れ、蓋をしてなすが柔らかくなるまで煮る。
味噌を溶いて入れ、火を止める。
❹ 器に盛り、青ねぎ、七味唐辛子を添える。
*仕上げにごま油(分量外)数滴たらしても美味しいです。


■栄養丸ごと!煮干しを食べる
だしガラ活用。オイルサーディン風


【材料】

作りやすい分量

⏰10分(煮干しを浸す時間を除く)

煮干し(片口イワシ)…60g

水…2カップ

小麦粉…大さじ2

オリーブオイル…50ml

A.にんにく…2かけ

A.赤唐辛子…1本

A.ローリエ…2〜3枚

塩・こしょう…各少々


🥣【下準備】


*煮干しは頭と腹ワタを取り除き、水に30分浸す。

⇨この水は「いりこだし」として味噌汁などに利用してください。

*にんにくは芽を取り除き、潰しておく。

*赤唐辛子は種をとる。


🍳【作り方】

❶ 煮干しは水気を拭いて、小麦粉を薄くふる。

❷ フライパンにオリーブオイルを弱火に熱し、【A】を加えて油に香りを出す。


❸ 煮干しを加えてカリッと焼いて、塩・こしょうで味をつけたら出来上がり。



お子様のおやつにも
ビール🍺おつまみにも
カルシウムたっぷり罪悪感なしのおやつです。

■栄養満点!小魚とくるみのカリカリおやつ


【材料】作りやすい分量
食べる煮干し…50g
くるみ(無塩ロースト)…50g
ごま油…大さじ3
白いりごま…大さじ1
塩・こしょう…各少々


【作り方】
❶フライパンにごま油を熱し、煮干しを焦げないように炒める。
❷くるみを加え、軽く炒め、塩こしょうで味付け、白いりごまをふる。


出汁をとるのは
ちょっとハードル高いなあと
思われる方も多いかもしれませんね。
でも、煮干し出汁は
浸しておくだけ⇨火にかけて
ひと味もふた味も違うお味噌汁になります。

カルシウムやたんぱく質が豊富な煮干し
丸ごと食べるレシピもぜひ
作ってみてくださいね。

ぜひ煮干しを毎日のお料理に
活用してみてくださいね。


🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ
⁡いつもいいね😊フォローありがとうございます




♬……………………♬


アメトピ掲載記事


Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね


🎶