ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫


📝レシピあり
_________

 【保存版やみつきトマト🍅】
トマトとシャキッと新玉ねぎのサラダ🥗
_________

春野菜がおいしくなりました。

シャキシャキの
新玉ねぎをたっぷり使って
水にさらさずに
血液サラサラにする
酵素もそのまま丸ごととれますよ。

ドレッシングの中で辛味を抜きます。
トマトはザクザク切るだけ
合わせるだけ
簡単なのに美味しいですよ!!

詳しいレシピはこちら💁‍♀️
NadiaID  433502



📝𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】
2人分⏰5分
トマト…2個(300g)
新玉ねぎ…1個(150g)
A.酢…大さじ3
A.砂糖…大さじ1
A.塩・こしょう…各少々
A.顆粒コンソメ…ひとつまみ
A.オリーブオイル…大さじ2
大葉…3枚〜お好みで

🥣【下準備】

*トマトはヘタを取り、1.5cm角に切る。
*新たまねぎは横に輪切りで薄くスライスする。
*大葉はせん切り。

【作り方】
❶ ボウルに【A】を合わせて、新玉ねぎを漬ける。トマトは大葉と合わせておく。
*飾り用大葉は残しておく。

❷ 器にトマトを盛り、新玉ねぎをドレッシングごとかけ、飾り用大葉をのせる。

【Point❣️】

★【新玉ねぎをマリネしたドレッシング】水にさらさずに、丸ごと栄養分をドレッシングに移しました。冷蔵庫で2〜3日保存できます。作り置きするほど味が馴染みます。

★【新玉ねぎマリネ活用法】トマトと合わせましたが、蒸し鶏にかけたり、ゆでたしゃぶしゃぶのお肉、じゃがいもと合わせてポテトサラダに、レンジしたブロッコリーなどにかけても美味しいです。応用自在です。


★【トマトはザクザク切って】
縦半分に切り、6等分、この切り方が1番皮が気にならない切り方です。湯むきせずに皮が気にならないので、食物繊維や皮の栄養もとれます。

【トマトレシピ🍅いろいろ】
#トマトとオクラの薬味出汁漬けサラダ_あーぴん
NadiaID 419504

#トマトと大葉の出汁漬けサラダ_あーぴん
NadiaID 395522

#トマトと新玉ねぎのサラダ万能中華ダレ_
あーぴん
NadiaID 390387

#保存版レンジで作る万能中華だれ_あーぴん
NadiaID 390329

🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ
⁡お待ちしていまーす♪

♬……………………♬


アメトピ掲載記事


🎶