ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいおうちごはん♫
📝レシピあり
_________

【玉ねぎ甘い!】
シャキッと新玉ねぎと豚肉のガリバタ醤油
_________

春野菜の新玉ねぎを使って
豚肉のガリバタ醤油

ちょっと厚めの生姜焼き用の豚肉
片栗粉でコーティングして焼きます。

男子に特に人気なのは
生姜焼きではなく
ガーリックバター醤油🧄🧈

にんにくはみじん切りで絡めても
スライスして後から乗せてもOKです。

今回のレシピはおろしにんにくで
下味にしています。

片栗粉のコーティングで
お肉も柔らかく仕上がりますよ。

詳しくはこちら💁‍♀️
NadiaID  433742



📝𝐑𝐄𝐂𝐈𝐏𝐄📝
【材料】
2人分 ⏰10分(豚肉の漬け込み時間を除く)
豚肉しょうが焼き用…200g
A.しょうゆ・酒…各小さじ2
おろしにんにく…小さじ1〜2
(チューブの場合2cm)
新玉ねぎ…1個(150g)
片栗粉…大さじ2
ごま油…大さじ2
B.しょうゆ・みりん…各大さじ2
B.酒…大さじ1
B.砂糖…小さじ2
バター…10g
小ねぎ…3本(小口切り)


🥣【下準備】

*豚肉しょうが焼き用は筋を包丁で切り、【A】で下味をつける。(10分)
*玉ねぎは1cm幅の輪切りにする。



【作り方】
❶ 豚肉の水気を拭いて、表面に片栗粉をまぶす。
❷ フライパンにごま油を中温に熱し、豚肉を両面こんがり焼く。


❸ 豚肉を端に寄せて、新玉ねぎも加えて透明になるまで焼く。


❹ 【B】で味をつけて全体にからませる。
仕上げにバターを落とす。


❺ 器に盛り、小ねぎを散らす。



【Point❣️】

★豚肉と新玉ねぎを合わせて、にんにくを効かせたバターしょうゆで味付けしました。
★片栗粉のコーティング効果
・肉の旨味閉じ込め
・タレがよく絡む
・少ない調味料ですむ。⇨減塩

★お弁当のおかず、作り置きにも🎵

★下味の段階で豚肉を冷凍保存可能です。冷凍庫で3週間ほどで使い切ってください。

★豚こま肉、鶏むね肉でも鶏もも肉でも美味しくできます。
★新玉ねぎがない場合には、普通の玉ねぎでもおいしく作れます。


#玉ねぎカサ増し牛丼のもと_あーぴん

🍳 𝐓𝐇𝐀𝐍𝐊𝐘𝐎𝐔つくれぽ
⁡お待ちしていまーす

♬……………………♬


アメトピ掲載記事  

Instagram登録は⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね



 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶