ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理をこちらでご紹介しています。



【お箸が止まらない🥢やみつききゅうり🥒】
【1人1本じゃ足りない】
【本当は簡単な蛇腹きゅうり🥒】
【📝レシピあり⏩⏩】
………
4月30日金曜日

おはようございます☀️

4月も最終日
明日からGWの方も
もうすでにお休みの方も

これからの季節に大活躍する

今日のレシピ📝  
やみつききゅうり🥒
箸休めにも🥢おつまみにも🍻
1人1本なんてペロリ

少しボリュームアップして
鶏肉やツナ缶など入れて
おかずにもなります。

難しそうに見えるけれど
実は簡単な蛇腹切り
詳しく解説しています。

詳しくはこちら💁‍♀️
🆔410085




📝RECIPE📝
【材料】
4人分
⏰5分(漬け込み時間を除く)
きゅうり…2本(200g)
塩…小さじ1/2
しょうが…1かけ(せん切り)

A.酢…大さじ3
A.しょうゆ…大さじ1
A.砂糖…大さじ1
A.鶏がらスープの素…小さじ1
A.ごま油…大さじ1
A.おろしにんにく…小さじ1
(チューブの場合2cm)
A.ラー油…小さじ1 (お好みで)
白炒りごま…小さじ2

【下準備】
*きゅうりは塩をまぶして、板ずりする。
*しょうがはせん切りする。

【作り方】

《きゅうりの蛇腹切り》

⑴きゅうりは塩をまぶして板ずりして、割り箸を両端に置き、斜めに切り込みを入れる。



⑵180度返して同様に割り箸を両端に置き斜めに切り込みを入れる。
→2cm幅に切る。




⑶ ポリ袋にはきゅうり、しょうがと【A】を入れて軽く揉む。
〈10分以上漬け込む〉



⑷ 器に盛り、中に沈んだしょうがを盛り、白炒りごまをかける。





【Point‼️】

★【無限に食べられるおつまみきゅうり】1人1本軽く食べられます。
きゅうりにしょうがとにんにく、ラー油入り。しょうがの風味とピリッと辛いラー油にごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利です。

★しょうがたっぷり、今回は新生姜を使いました。

★無限和風きゅうり
こちらは昆布茶が隠し味です。
🆔388610

Nadia magazineにも📕掲載
【やみつき無限きゅうり】
🆔389758

【蛇腹きゅうりとちくわの中華風】

みなさまいつもいいね😊
フォローを
ありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしくださいね♬

NadiaやInstagramで
つくれぽ大歓迎です♪


皆様素敵な一日を
お過ごしくださいね♪



♬……………………♬



ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     



 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶

読者登録してね