ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理をこちらでご紹介しています。



ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

Instagram

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     


【料理の基本】
【失敗なしの🥚ゆで卵】
【🥚いつも同じ固さに仕上げます】
【📝レシピあります⏩】

*
2月28日 日曜日

こんにちは😊

ストーリーで既にご覧になった方もいらっしゃると思います。

誰でも一度は作ったことのある
《ゆで卵》
小学校の家庭科
調理実習で最初に作るのが
《ゆで卵》でした。→昭和の時代
誰でも出来そうですが

固さがご家族で違ったり
用途により固さを変えたり…

煮卵には柔らかく
黄身が溢れるくらいの半熟卵に
たまごサンドにはやや固め
など。

毎回切ってみて
あっ固かった😭
柔らかすぎた🥚💧
などという経験ありませんか?

そんな失敗はもう無しです。

きちんと守れば
いつも同じ状態のゆで卵が
出来ますよ。


詳しくは
こちらから
🆔407740
《材料》
3人分 3個分
⏰10分 
卵…3個〈Mサイズ〉
酢…大さじ1

《下準備》

卵は必ず冷蔵庫から出したてのものを使います。

《作り方》

⑴ 鍋に卵が完全にかぶる量の熱湯を沸かして、お玉に卵をのせてそっとお湯に入れる。
*割れた時の卵白の散らばり防止のため、酢を熱湯に加える。



⑵ 卵を入れた瞬間から時間をはかり、フツフツと小さな泡が出るくらいの中火から弱火でお好みの時間茹でる。

*途中菜箸などで卵をそっと転がして黄身が中央に行くようにします。



⑶ 茹で上がりを水〈夏は氷水〉に取り、完全に冷やす。
水の中、または流水の下で丁寧に殻をむく。



★【卵を剥くときは水の中】
水の中で殻にヒビを入れると殻と卵の間に水が入り、つるんと剥けやすくなります。
★卵をゆでるお湯にお酢を入れると、もしも殻にヒビが入っても卵白の散らばるのを防ぐ役目があります。

★アルミのお鍋を使う場合には、酢を入れると変色することもありますのでご注意くださいね。



コツ・ポイント❣️などは
Nadiaをご覧くださいね。
ストーリーから。

みなさまいつもいいね😊
フォローを
ありがとうございます。
素敵な1日をお過ごしくださいね♬


 ⬇︎⬇︎⬇︎

🎶

読者登録してね