ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理をこちらでご紹介しています。



ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

Instagram

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     


【あっさり大根とパリポリきゅうりのうま塩漬け🥒🧂】
【ポリ袋で簡単浅漬け】
【おうちごはん】
📝レシピあり📝   


10月28日水曜日

おはようございます⛅️☀️

鍋料理の付け合わせに
先日の白菜たっぷりの
おかずスープを作った際に
作った〈ポリ袋浅漬け〉

こちらを先に作り、
冷蔵庫で寝かせている間に
主菜を作るとちょうど良い漬かり具合になりますよ。

詳しいレシピ📝  はこちらから
🆔400565



📝レシピ📝   
4人分
⏰漬けるまで5分
〈漬け込み時間は除く〉

《材料》
大根…150g 〈直径10cm長さ5cm〉
きゅうり…1本
塩…小さじ1/2
細切り昆布…5g
大葉…5枚
しょうが…1かけ〈せん切り〉

酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
味の素®︎…10ふり〈1g〉
しょうゆ…小さじ1
ごま油…小さじ2
白炒りごま…少々

《下準備》

*大根は3mmのいちょう切り、きゅうりは同じく3mmの輪切りにする。
*しょうがはせん切り。
*大葉はせん切りして水にさらして水気を切る。

《作り方》

① ポリ袋に大根ときゅうりを入れて、【A】をまぶしてもむ。


② ポリ袋に出てきた水を捨てて、しょうが、大葉を【B】とともに加えて袋の上からもむ。
*15分で食べられます!!





③ 器に盛り、大葉のせん切りを飾り、白炒りごまを散らす。




★ポリ袋で簡単に出来るお漬物です。

★作り置きできて、お弁当の隙間にも箸休めにも、おつまみにも。

★ごま油を効かせてごまをトッピング!!ダブルごま効果で風味豊かで
エンドレスで食べられますよ〜♪





器は
陶芸家の平岡仁さんのもの

神宮前の器のお店〈shizen〉さんでの
個展で購入しました。



昨日のアップルローズトースト🍎🍞
何人かの方に早速
作っていただきました🍎🍎🍎
ありがとうございました😊

アップルローズ🍎
作り方は写真入りで⬇︎⬇︎
🆔381943





素敵な一日を
お過ごしくださいませ〜💕

いつもありがとうございます😊


🎶

読者登録してね