ご訪問ありがとうございます😊

料理研究家・栄養士の道添明子〈あーぴん〉です。
簡単・時短・美味しいの三拍子
ワンポイントでちょっとおしゃれな
みんなが笑顔になれるお料理をこちらでご紹介しています。




ネクストフーディスト


レシピブログ

 
 気に入っていただけたら
応援クリックをお願いいたしますダウンダウンダウン


ブログをお持ちでない方もここをポチ!っとしていただくと

ポイントが入りランキングに反映されるしくみです。

応援よろしくお願いします!
 

Instagram登録はこちらです⬇︎

Instagram

ブログ登録はこちら
読者登録してね
     





【ふっくらツヤツヤ栗🌰渋皮煮🌰】
【自分で作ると本当に美味しい】
【レシピ📝  あり】
………

おはようございます☔️
冷たい雨の一日です。

Nadia月間MVP🏅
受賞にたくさんのコメント
ありがとうございました

10月10日 
昔は晴れの特異日だったから
東京オリンピックの開会式に選ばれて
〈体育の日〉に
今は体育の日から〈スポーツの日〉

この季節にしか食べられない
この季節しか作れない
季節の手仕事

🌰栗の渋皮煮🌰


🆔399745

スタイリングは
10月10日は窓枠の日で
窓枠使って




窓枠を使ってスタイリング
  


🌰栗の渋皮煮🌰



………
📝レシピ📝

《材料》
作りやすい分量 
⏰1時間40分〜2時間
栗を浸す時間を除く




栗…1kg〈正味800g〉
重曹…小さじ1強 〈5g〉
砂糖…200〜250g 
みりん…大さじ1
水あめ…大さじ2
薄口しょうゆ…小さじ1

《下準備》


*栗はぬるま湯に浸けて数時間から一晩おきます。

*栗を剥く時はどんな時でも、まずはこの作業をすると嘘のように栗が剥きやすくなりますよ。

《作り方》

① 栗の下のザラザラした部分の
〈座〉と言われる部分を包丁で切り落とす。

②たこ焼きピックを栗の包丁を入れた隙間から入れて外側に向かって剥いていくと怪我もなく綺麗に鬼皮のみが剥けて渋皮の状態になります。





これは絶対失敗しません❣️

③ 大きな鍋にむいた栗とかぶるくらいの水〈1リットル〉、重曹を入れて弱火で4〜5分茹でる。
〈鍋の大きさと栗の量で水の量を調節してください〉

④ 黒い茹で汁は捨てて、弱い流水で栗を綺麗に洗う。栗を傷つけないように竹串などで筋を丁寧に取り除く。

⑤ 新しい水を入れて、さらに茹でる→丁寧に洗う。茹でる→洗う→茹でる→洗うと
この作業を3回茹で汁が綺麗になるまで繰り返す。  

⑥ 鍋も綺麗に洗って、水2カップと栗、砂糖の半量の100gを入れてキッチンペーパーで蓋をしてことこと弱火で6〜7分煮る。→そのまま冷ましてしばらく置く。

⑦ さらに残りの砂糖を入れて煮詰め、煮汁が煮詰まってきたら、みりん、水あめ、薄口しょうゆを入れて仕上げ、そのまま冷ます。





★栗の渋皮煮🌰は栗剥きから始まり、
重曹を入れて茹でて、今度はその重曹を取るために何度も茹でこぼしを繰り返して根気のいる作業ですがそれだけに出来上がりは美味しいです。

★この時期だけの【栗の渋皮煮🌰】作りを楽しんでくださいね。

詳しくはレシピを
ご覧くださいね💕💖


または⬇️こちらの🆔を
入力してください




🎶



2年前の🌰栗の渋皮煮🌰
こちらも参考になさってみて
くださいね。