薬剤師の話題 | さかもとサンのブログ

さかもとサンのブログ

ウエイトリフティングやパワーリフティングやベンチプレスやボクシングや筋トレフィットネスやら
なんかいろいろをそれなりの期間やっている人が思っていることなどを記事にしているブログです。

今薬剤師を否定するとああでもないこうでもないと言われそうですので、個人的な体験や感想だけ書いて置こうかと。

今年に入ってか、市販薬の酸化マグネシウム(緩下剤)の錠剤を飲むときに喉に引っ付いてそれで咳込んで吐き出すということが多々ありまして非常に困っていました。

小さく砕いても、水をたくさん飲んでも、喉に引っ付いて取れないのは大きさも水分の量も関係ない感じで、この間は小さく砕いた錠剤が喉に引っ付いてそれで咳込んでコップの中に吐き出してしまうような事態でした。

とにかく水で錠剤を上手く飲むことが出来ずに困っていて、それでつい先日、逆流性食道炎の薬を貰うための診察の為に病院に行きました。

まずは病院で緩下剤を処方してもらえるように医者に現状と悩みを話して、実は過去にポリープ取った後などに緩下剤の錠剤を貰ったことがあるのでそれをまた処方してほしいと話を付けて、処方してもらえることになりました。

一生懸命喉に引っ付いて苦しいことを説明しましたが、医者側として何かアドバイスというかそういうものはなかったです。
取りあえず、処方してもらった下剤が喉に引っ付いたことがなかったので無事に処方して貰えたのでヨシをします。

そして調剤薬局へ。

医者に話した経緯をまた薬剤師に話さなくてはならないということで、二度手間だと思いながら、でも最近ニュースやSNSで薬剤師が頼りになるという話を聞いて、ちょっとだけ期待をしてました。

そして呼ばれて薬剤師とのやり取りですが、なんか、私が市販薬の下剤が喉に引っ付いて咳込むぐらいに大変なので処方された薬は大丈夫ですかと尋ねた時の薬剤師の反応が「ぇ?」という感じの表情と共に回答に困ってました。

医者に話したように喉に引っ付いて咳込んで吐き出す大変さを事細かに話したんですけどね。
理解に苦しむみたいな反応をされてちょっと萎えました。

一応マニュアル的な、私も調べたよ的な感じの返答しかもらえずに、しかもなんかちょっと小ばかにされたような反応でして(「えっ・・・」とか「あ・・・」とかの相槌)、ネットで言われている素晴らしい薬剤師って現実世界に本当に存在しているのかどうかを疑ってしまいました。

とても親身になって話を聞いてくれたとか、そういうのはなかったです。

ネットのSNSの作り話なのではないかと、嘘松乙!って言いたくなるような感じでしたね。

私は長年薬を処方してもらって飲み続けているので(15年ぐらいになるかな)もちろんいろんな薬剤師の方と対面している、経験値だけは高いのですが、ネットで言われているような良い薬剤師に出会ったことがないんですよね。

むしろ酷い薬剤師には出会っていて、だから今回の件でやっぱり薬剤師に良い印象は持てませんでした。

まあ、あちらも仕事だからしゃーないよな、ぐらいな感じで失礼のないようにこちらも対応するだけかなぁ。

あ、一番ひどかったのは、永遠にジェネリックを進めてくる薬剤師。

私はジェネリック効かなくて大変な思いをした経験があるので、基本的に先発薬しか処方してもらわないのです。

なので「先発薬でお願いします」と処方箋薬局にも言っているし、記入する紙にもそう書いてあるんですが、とある薬剤師が酷くてうんざり。

薬剤師「ジェネリックで処方できますが」
私「先発薬でお願いします」
薬剤師「でもジェネリックの方が安いのでジェネリックの方が良いですが」
私「昔ジェネリック効かなくて先発薬しか効かないかったので先発薬でお願いします」
薬剤師「でもジェネリックの方がお得ですが」
私「先発薬でお願いします」
薬剤師「いや、先発薬よりもジェネリックの方がお得d」
私「先発薬でお願いします(怒)」
薬剤師「ジェネリッk」
私「先発薬でお願いします(ウザい)」

本当にしつこくて参った。

本当にこんな出来事があったので基本的に薬剤師は嫌いです。
でも、世の中のルールとして、薬を処方してもらうのに薬剤師とコミュニケーションを取らなければならないので止む無く、常識的な範囲で対応している程度です。

しかし本当に薬剤師は嫌いです。

というか、間違いがないように多重チェックはそりゃリスクを考えたら必要ですが、患者は医者に話しているのだから、その時点でその情報を共有してりゃいいんじゃないのか、と思ったりはしています、もともとシステム屋さんなんでね。

今はシステムで情報共有システムを作れるのだから、例えばその時の患者の薬に関する音声データを文字で起こして、それをデータベースに入れるなりして、薬剤師がそのデータベースを閲覧すりゃいいんじゃないの?データベースの内容を見て、不足していると思われるものだけ患者にし質問すりゃいいんじゃないの?患者を情報伝達の媒体に使うんじゃねぇ、患者だって同じことを2度も言いたくないし、と言うか、医者に話したことの内容と薬剤師に話した内容が変わってきた場合のチェックはどうするんだよそのズレの修正や影響を患者に処理させるのか患者に負担させるのか?なんて長ったらしく書くぐらいに実は薬剤師と医者のシステムの分散と情報一括管理出来ていない薬剤師システムが嫌いです。

まあ、私はこれからもしばらくは薬剤師にもお世話になるのでそこは適当にやりますよ。

こういうシステムの穴が事故につながらなければいいですね。