花粉症の季節?アレルギーは克服できる? | 久留米市の腰痛肩こりを姿勢から改善するエーパシのブログ

久留米市の腰痛肩こりを姿勢から改善するエーパシのブログ

久留米市の一番街の隣、ベルモール商店街で整体院を開業したブログ。本気で身体を良くしたい、ダイエットしたい、いつも元気でいたいアナタへ。

花粉症の季節になりましたね。

 

僕も花粉症なんですけど、2年前から薬を飲まなくなりました。完全に克服したわけではなく、薬を飲まなくても生活できるレベルになりました。

やったことと言えば食事の改善ですね。

糖質を普段からあまり摂らないようにしています。

 

精製された炭水化物は極力避けています。米、パン、麺類…。

 

特に糖質を摂取すると体内のビタミンBを使用して血液がドロドロになって免疫力が下がります。

 

糖質制限に成功したことが最大の要因だと思います。

 

実際にお米や小麦って1万年前からしか食べられていなくて、人類は700万年の歴史があり、そもそもそんなに必要な身体ではないらしいです。

そこに気づけば食べる必要もないので、食べなくなりました。あとはサプリのフィッシュオイルを摂取しています。ドラッグストアには安いものもありますが、フィッシュオイルにも色々あります。

 

安いものは大きい魚らしく、食物連鎖の関係で水銀が貯まっている可能性が高いです。

安全なものを摂取してくださいね。

 

栄養バランスの改善&腸内環境改善でアレルギー症状は改善します。

でも、お米食べなきゃお腹が空いちゃうじゃん!ってお困りの方はご相談くださいね。

 

image