前回の記事はこちら
昨日は韓国語講座で仲良くなった
お友達と昼飲み
新大久保のテーハミングへ
初めて行ったのですが
老舗のお店のようで芸能人のサインが
たくさんありました
ランチメニューもメニュー豊富♪
でも今回のお目当てはこの
ミナリサムギョプサル
今韓国でも流行っていますが
【ミナリとは?】
日本でいうセリを韓国語ではミナリと
いうそうです!
こちらでは店員さんが焼いてくれます
私は鉄板に並んだ図を撮りたかったのですが
話に夢中で気がついたら肉炒めのように
お皿に入れられていました
食べた残骸みたいになってますが
取り分けただけ笑
でもサムギョプサルなのに
あっさりしていてアラフィフでも
食べやすかったです
12月で今のクラスも終了なんですが
本当にみんな良い人たちで
終わるの寂しいねって話してました
でも、続ける予定なので
また次のクラスにみんな
移動するだけなんですけど笑
同じ先生なのかも分からないし
曜日とかの関係もあるので
まだどうなるかは未定
3クラス受けていて
どのクラスにもセブチファンいるのも
奇跡的なんですけど
特に昨日ランチしたクラスは同世代で
カラットで海外遠征ガチ勢のお友達が2人もいて
他のお友達も他界隈のケーポファンなので
まぁオタク同士話しが尽きない
お友達は先日あった
セブチのロス公演に行ってきてて
今回来れなかったお友達は今渡韓中
毎週誰かしら海外行ってるオタク達
みんなエナジーがすごくてみんな自由で
行動的で基本ポジティブ
仕事しながら学ぶっていう事自体
行動的だから気が合う〜
仕事を何しているかも詳しくは知らないし
どこに住んでいるのかもざっくりしか知らないし
SNSとかもLINE以外知らないし
私がこういう仕事をしてるっていうのも
言っていないので(インテリア関係の仕事をしてるって言ってる笑)
だからこそ何者でもない自分でいられるというか
ほんとただの韓国好きでオタクっていうだけの
繋がりで純粋に仲良くなれるというのが
心地よい〜
大人になってからの友達って
なかなか作るの難しいけれど
新しい世界に飛び込んだからこそ
繋がったご縁を大事に
来年もがっつり韓国語学びます
さて、今日は関東は24℃と11月半ばとは
思えないほどの暖かさでしたね
今年最後の暖かい日っぽかったので
なんとしても今日までに外回りの大掃除を
終えたいと頑張りました
先日のベランダと駐車場の続き
外壁の高圧洗浄!
お掃除最中近所の人が結構外に出てきて
泥だらけ、水まみれで恥ずかしかった
でも24℃と暑いくらいで高圧日和でした笑
真冬だったら風邪ひいてるくらい
びしょ濡れになりました。。。
終わって速攻お風呂入りました🛀
分かりにくいけれど
なぜか道路側の外壁の汚れが酷くて
換気扇の下だからか黒い汚れが全然取れない〜
高圧したんですけど取りきれず、、、
近づけすぎると塗装が剥げるので
距離にはお気をつけください〜
私何ヶ所かやらかしました
あと2階のこの部分が届かなくて
ここは後日になってしまいました
夫にハシゴ持ってきてもらいます
白だからやっぱり汚れは目立つんですよね
それでもやっぱり白が好き笑
最近はこの外壁の上から
一度貼ったらメンテ不要の
タイルを貼るリフォームもあるみたいで気になる

高圧の威力はこちらの動画をご覧ください
ケルヒャー10年近く使っていますが現役です!
コンクリート汚れはこれに勝つモノはないです
西日本用
と地域によって種類が違いますので
お気をつけください
私間違えて西日本用買ってしまい
水圧が弱くて書い直しました
※このように分かれているみたいです
日本の電圧は、100Vです。 東日本(つくば・東京・横浜・東北・北海道)は、50Hz、西日本(名古屋・大阪・京都 ・広島・福岡)は、60Hzの家電を使用しています。


ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です
↓
※3名様以上でお友達やご家族での
グループや企業様での
ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので
お問い合わせ下さい
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓
◼︎整理収納サービス