ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←



昨日の記事もご覧頂き

ありがとうございました!




もちろん扉の向きも逆に付け替えました気づき


この方が開けやすいですし♪

IKEAのBESTAはどっちの向きでも使えるので

金具を付ける穴もどちらにも空いていて

左右反転させるだけ


フレキシブルに使える収納というのが

今の日本の住宅事情にも合っていると思います







以前は左向き

今回は右向き

収納は変わっていません




扉は中の棚を抜いて

掃除機を入れられるようにしたので

扉をプレートで固定し連結させました


これで今年のDIY?は終わり🔚


今日はようやく年賀状に取り掛かったのですが

なかなかプリンターがいう事を聞いてくれず昇天


ハガキをセットして下さいって

ちゃんとセットするのにエラーになってしまい

キィ〜〜ってなった真顔


ようやく完成!ポストに入れに行く途中

あれ?と気がついた。。。



来年の元旦令和6年やん、、、

令和5年になってる!!!泣泣泣


もちろんこのまま出せません

トボトボ家に帰りまたハガキを買ってくる


そして今度こそ!と取り掛かろうと思ったのですが

他にもやる事あってバタバタしてたので

夫にちゃんとプリント出来てるかプリンターを

見ててねと言って離れたんです


この向きで入れてねとハガキも置いておいて


そして戻ってきて見てみたら、、、




宛名上下逆に何十枚も

印刷されてる〜絶望絶望絶望





なんで!見ててっていったのに💢

と言ったらちゃんと置いてあった通りに入れたと

でも普通1枚目ちゃんと向き合ってるか

確認して間違ってたらすぐ入れ替えますよね⁈


言われた通り見てただけというか

見てもいない、セットして放置凝視


もうキレて今年から年賀状廃止!やらない!

もう無理!!!

とブチギレましたムカムカ


が、それは無理、分かってます

でも心が折れた


またハガキ買いに行く元気も無くなったので

夫に買ってきてと言い

今現実逃避してブログ書いてます凝視



もう例年以上にバタバタ真顔

去年まで事務員さんがやってくれてたので

今年からまたこのイライラが

増えるかと思うと来年以降の年末憂鬱もやもや


もうメールで良いんじゃないか?

なんで思いますが

しきたりっていうのがまだまだ根強い仕事関係


夫も自分は出来ないのに

やるのが当たり前的な考えなので



まだまだやる事終わってなくて

ボロボロで年越しを迎えそうです


でも明日紅白だからね‼️


が、しかし私の推しは怪我のため出ません


大事なのでもう1回言います!


リーダーのエスクプスと

我が推しジョンハンは

足の怪我のため出ません泣泣泣


11人のセブチですが

他のメンバーを応援しますぐすん


『舞い落ちる花びら』略して舞花(まいはな)

本当に良い歌で花を表すダンスも

素晴らしいので是非見てください!!!


明日今年最後のご挨拶をしたいと思います!

残り1日良い年末を気づき












































  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内


会場の関係で
次回は4月以降になります


 関東首都圏でしたら
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です

 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




※整理収納サポートサービスは
公式LINEから
ご予約受け付け中です笑い


募集終了
年内は顧客様、またはご紹介のみと
させて頂きます



下記にLINEのQRがありますので
そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します

◼︎整理収納アドバイザー歴7年目
作業実績 300回以上

美的収納をモットーに
開けても綺麗を求めている方の
サポートさせて頂きます♪


 作業例

【リビングおもちゃ収納 BEFORE】


【AFTER】



【押し入れ BEFORE】


【AFTER】



【キッチン BEFORE】



【AFTER】


整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 




A+organize

公式LINE始めました!

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス

ご予約は

今後LINEからお受け致します


A+organize

@232gqyhe






 


 ◼︎整理収納サービス

◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい

 


 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


       フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪