ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


MERRY CHRISTMAS🎄


我が家は昨日夫婦で適当に済ませました

テーブルコーディネートもせず

ただ並べただけの手抜きです泣き笑い


しかもパスタの味付けの分量間違え

しょっぱすぎて食べられませんでした笑


段々手抜きになって最終的には

いつもと変わらない日になりそう昇天


昔は子供達のためにやっていたけど

もうそろそろこの制度無くしたい爆笑




ジェラピケのケーキは可愛かった🎂

セブンのセブチコラボのケーキに

する気満々だったのに

こっちの方が可愛くて浮気しました爆笑



それでクリスマスの買い出しに行く前に

冷蔵庫がかなり空っぽで大掃除するのに

ピッタリだったので全出しして

久しぶりにパーツも全部外しました気づき


拭き掃除は汚れたら

その都度していたんですが



こんな謎の汚れや



ドアポケットの隙間に入ったゴミ



そして引き出しの下には細かい埃やカスがもやもや

これは外さないと気が付かないし

お掃除出来ない場所です〜





取れるものは全部取る!

ここまで外せましたよ気づき

アルコール除菌で拭き拭き


パーツは丸洗い

拭くより洗っちゃった方が早いです!



はぁースッキリ!!!

新品同様になりました笑い



終わったらパーツを戻していきます



棚板を戻しドアポケットをつけ



それでここのポケット

家族が無理矢理入れたりするから

割れてるんですよねー

それで付属品を販売店で注文して

また付けるとまた割られる、、、

もう諦めた方が良いですかね?昇天

犯人大体息子




パーツを全てつけ終わったら

収納用品も戻していきます


そのままだとやっぱり使いづらいので

大きさや使用目的に合わせて選びます気づき


引き出しは仕切った方が使いやすいので

サイズがぴったりな

セリアのカトレケース 







正面下段は高さを上手く使うのが鍵🔑

こんなコの字型の棚を使う事で無駄なく

スペースを活用出来ます気づき


ただあまり棚を入れてしまうと

大きなものなど入りにくくなるので

あくまでも棚は補助的なもので

使わない時には畳めるし

なるべく余裕を持って空けるようにしています





そして私は上段は届きづらいので

主に夫のお酒類や飲み物を

家族で1番チビなのは私なので泣き笑い

子供達も余裕で取れます爆笑


こちらはニトリの冷蔵庫収納シリーズです


牛乳もストックしていることが多いので

立てたまま収納出来るよう高さを調整し

元々ついていた棚板は1枚抜いています



そして真ん中は子供達の

それぞれの専用ボックス


これを作る前、自分用に買ってきたのに

誰かが勝手に食べたなど

争いが絶えなかったため笑

各自買ってきたものはこのボックスに入れ

ここは本人以外食べるの禁止にしました


醜い争い爆笑

それと卵もドアポケットじゃなく

こちらにそのまま入れるようにしています

ドアポケットに調味料入れたかったので




全部セットするとこんな感じ飛び出すハート

ポイントはすぐ収納されているものを

把握出来るかどうか


全部隠してしまうとあるのも気付かず

賞味期限が切れてしまったり

逆に分かりにくくなったりするので

クリアなケースを使ったり




そして食料など戻した図気づき

各自のケースは本人達が分かっていれば良いので

クリアではなく白のケースですが

飲み物は正面からも分かります



にんにくとか収納している凹んでいるところも

本当は蓋が付いているんですが

息子がモノを落として割りました昇天

なのでそのまま笑




ちなみに普段から気をつけていたものの

今回もこれだけの賞味期限切れが真顔ガーン


チーズなんかよく食べているのに

なぜか新しい方ばっかり食べていたみたい凝視


来年は目指せ

賞味期限内に使い切り!!!


ここで気がついたこと


ソースとかあまり揚げ物を食べないわが家は

なかなか減らないので少量タイプを買う

生姜はチューブので充分

ポン酢も何種類もあった



など原因に注目し同じことを繰り返さないよう

対策をするのが大事ですよねダッシュ



肝に銘じます。。。





スーツケースをかなり酷使している娘

私と同じ推し活で笑


大体1年でダメになります


それで今回タイミング良く

お試しさせて頂けることに気づき



サーモンピンクが可愛い♡

娘がピンク好きなのでこのお色に



pr



最近スーツケースを探す条件が

このフロントオープンが付いているもの笑い


あとで入れ忘れた!などという時にも

全部開けなくても入れられますし


パソコンなどすぐ取り出したいものは

ここにと使い分けられるのがすごく便利気づき



そして左側は珍しく2つに分かれている

ポケット付き

細かいものの収納にピッタリ気づき



開くと左側にも入れられて

ポケットが蓋の代わりにもなるので

みんなスーツケースこれになれば良いのに!

と思うほど便利じゃないですか?



このピンクの色味も可愛くて

早速娘が昨日持っていきました泣き笑い


帰ったら感想聞こう笑


お安いのでずっと使えるかと言ったら

正直微妙かと思いますが

軽いし手軽に買えるお値段だし

たまに使うなら問題無いかとOK


年末年始で帰省や旅行される方にもオススメ

今なら15%オフクーポン出てます飛び出すハート




今日は0.5のつく日でポイント4倍です

イベントバナー

 

このバナー早く4倍に変えてくれないかなぁアセアセ

今日は結婚して初めてバイトします笑

ずっと自営&フリーランスで
社会に出てなかったので不安しかない泣き笑い

知り合いの飲食店のお手伝いですが
足手纏いにならないよう頑張りますっ!!!




































  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 


来年は会場の関係で
4月以降になります




下記のキャンペーン特典コード 
manabi215を入力すると
¥24.700→¥23.600に割引になります

いつまでキャンペーンがあるか
分からないのでお得な時に是非!





関東首都圏でしたら
ご希望のお日にち、場所で
クローズドでの開催も可能です

 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




※整理収納サポートサービスは
公式LINEから
ご予約受け付け中です笑い


募集終了
年内は顧客様、またはご紹介のみと
させて頂きます



下記にLINEのQRがありますので
そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します

◼︎整理収納アドバイザー歴7年目
作業実績 300回以上

美的収納をモットーに
開けても綺麗を求めている方の
サポートさせて頂きます♪


 作業例

【リビングおもちゃ収納 BEFORE】


【AFTER】



【押し入れ BEFORE】


【AFTER】



【キッチン BEFORE】



【AFTER】


整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 




A+organize

公式LINE始めました!

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス

ご予約は

今後LINEからお受け致します


A+organize

@232gqyhe






 


 ◼︎整理収納サービス

◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい

 


 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


       フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪