ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


最近全然韓国語の勉強が進まない、、、

覚えては忘れ、覚えては忘れ泣き笑い


昨日も『日本から来ました』っていうフレーズを

以前覚えたのに忘れてたから

もう一度ググりました爆笑



イルボネソ ワッスムニダ

イルボンは日本っていう意味


日本語はイルボノ

韓国語はハンボノ

英語はヨンオ

中国語はチュングゴ


中国語だけ日本語に近いです

なぜ?笑


ワッスムニダ 来ました


今度こそ忘れませんように泣き笑いお願い









ここ最近このポスターを

変えたいなと思っていましたが

ようやく気に入ったものを見つけチェンジ上差し



右だけ変えたんですけどね笑

バランスが悪くなった爆笑

左も変えたいダッシュ




これ実は以前持っていた

アルテックのポスターの

小さいA4バージョンです


artek poster/アルテック ポスター stacking stool60 /スタッキングスツール60 アルヴァ・アアルト/Alvar Aalto デザイン【新品】




これだいぶ前の我が家ですけど

左上に写ってますね気づき




今もやっぱり好きなものは変わらない

ただ少し小さいサイズを並べるのが

今の好み飛び出すハート



こちらは以前作った自作アート



もう1年半くらい経つんだなぁ〜



こちらを変えました



この方がバランスは良かったですけどね笑



今回のポスター、新たに購入したのでは無く

実は雑誌の裏表紙爆笑

素敵だったのでカットして挟んだだけの

0円アートです泣き笑い



このGINZAのインテリア雑誌が

毎回見応えあって定期購入していますニコニコ


GINZA特別編集 おしゃれな人の、毎日使うものと部屋 GINZA特別編集 おしゃれな人が毎日使うもの、暮らす部屋 [ マガジンハウス ]


GINZA特別編集 私と部屋 GINZA特別編集 GINZA LOVES CLOSETS! あの人のクローゼットに潜入


GINZA特別編集 日用品と部屋



雑誌も楽しめて素敵な切り抜きは
アートしても使えて一石二鳥ニコニコ

ポストカードや切り抜きなど
感性のまま適当に貼るのも好きです気づき



もっと貼りたい泣き笑い
右下のイソップのものは
購入した時についていた領収書だし笑

0円でもいくらでもアートを楽しめます♪
お家にある本や雑誌の中に
素敵なモノが隠れているかもしれません飛び出すハート


私ももう1個の方も変えたいので
持っている本達を漁りたいと思います笑















※整理収納サポートサービスは
公式LINEから
ご予約受け付け中です笑い

8月後半募集中


下記にLINEのQRがありますので

そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します

◼︎整理収納アドバイザー歴7年目
作業実績 300回以上

美的収納をモットーに
開けても綺麗を求めている方の
サポートさせて頂きます♪


 作業例

【リビングおもちゃ収納 BEFORE】


【AFTER】



【押し入れ BEFORE】


【AFTER】



【キッチン BEFORE】



【AFTER】



整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 




A+organize

公式LINE始めました!

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス

ご予約は

今後LINEからお受け致します


A+organize

@232gqyhe






 


 ◼︎整理収納サービス

◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい

 


  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 




9月再開予定










 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


       フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪