ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


最近覚えた韓国語

お久しぶりです

【オレンマニエヨ】


そして元気でしたか?

【チャルチネッソヨ】


挨拶です〜


オレンマニエヨはどうしても

【オルマエヨ】

いくらですか?

とごっちゃになっちゃう泣き笑い


何回も使って覚えるのが大事ですね!

でも友達が『オルマエヨ』って言っても

通じなかったって言ってて

発音が難しいのかなぁ~

まだ実践してないので分からないですが、、、


何なら韓国人の方が多い

韓国料理屋さんで働こうかと

本気で考えてます笑


レッスンより働きながら教えてもらえたら

覚えるかなって爆笑






最近お気に入りでいつも付けてたリング

気付いたらパール取れてるやないかっ!昇天ガーン


前も1回取れて接着剤で付けたんですが

今回はパールが見つからない、、、

これはもう処分しかない不安


でも気に入ってるのでどうにかしたい!!!

同じ大きさのパール売ってるかな?

それともメーカーに問い合わせてみる?



でも、これセレクトショップで購入したモノで

日本でメーカー取扱い少なくて

問い合わせるところがないっぽいんですよねアセアセ



このブランドなんですけど

同じものはすでに取り扱い無し、、、




どこで買ったのかも忘れちゃったし、、、


いつか直そうって思って

取って置いているモノありませんか?



それ、本当にそこまでして

使いたいかによりますよね?


いつかいつかって思ってて後回しにしてるなら

一生そのままかも、、、



いつもなら諦めるけど

今回は近々パーツ屋さん行って

同じパールがあるか見てみようと思います!



直すのも労力要りますよねダッシュ







ちなみにそのままになっているけど

手放せないものがこちら



このクロスのペンダントトップ✝️

合うチェーンを買おうって思ってそのままアセアセ


実はこれ、息子が小学生の時

お祭りでママにお土産〜って

買ってきてくれたモノなんですニコニコ

だから、もう10年は経ってる!



食べ物に使うためにお小遣いあげたのに

結局全部は使わず残ったお金で

私に買ってきてくれた

その気持ちが嬉しくてずっと持ってますおやすみ



本当はチェーンもついていたんですが

なんかで別のネックレスに付け替えて

そのままどっかに失くしてしまってぐすん



これは使うためというより思い出のモノですね気づき


使わなくても、思い出のモノは

無理して処分する必要は無いと

講座の中でもお話しさせて頂いていますが

やっぱりモノは使ってナンボだと思うので

こちらもチェーンを近々買います!

→宣言しないと動けないので笑




壊れていて使っていないれど

直したら使いたいと思っているモノ

この機会に見直してみませんか♪






ちなみに他のアクセはフル活用!

無印良品と、ダイソーの組み合わせのケース

左側ダイソー、見分け付かないですよね?


ダイソーのものも無印良品のケースに入ります♪















時計のケースは横にしないと入りませんでした〜




メガネケースも横にして上に重ねてます






これ以上増えないよう各アクセサリー

1段に収まるようにしています




アクセサリーケースは

リビングにあると帰ってきた時

すぐ外してしまえるので

私はクローゼットではなくリビングに置く派です!


自分の行動パターンで

どちらが楽かを考えると戻しやすくなります


クローゼット、バスルーム

寝室、リビング、ダイニング、玄関


どこが正解かは

その人の行動パターンによって変わるので

まずは自分が外す時楽な方が良いのか

つける時楽な方が良いのか

考えてみて下さい気づき




リングはこのガラスの器に

さざれ石を入れてディスプレイのように

置いています💍


大体毎日身に付けているので

ここなら取りやすいし

家に着いたらすぐ外したい人なので

帰ったらすぐこの前に立って

全てのアクセを外してから

洗面所で手を洗うのが私の行動パターンです





アクセサリーって無くても良いものだけだけど

身につけているとテンション上げてくれたり

洋服手抜きしてても笑

それなりにおしゃれしてるように見えるから好き泣き笑い










ここら辺愛用品♡

ハートが今年は流行ってる気がする⁈


イベントバナー

 

お買い物マラソン中です〜

















※整理収納サポートサービスは
公式LINEから
ご予約受け付け中です笑い

7月後半募集中


下記にLINEのQRがありますので

そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します

◼︎整理収納アドバイザー歴7年目
作業実績 300回以上

美的収納をモットーに
開けても綺麗を求めている方の
サポートさせて頂きます♪


 作業例

【リビングおもちゃ収納 BEFORE】


【AFTER】



【押し入れ BEFORE】


【AFTER】



【キッチン BEFORE】



【AFTER】



整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 




A+organize

公式LINE始めました!

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス

ご予約は

今後LINEからお受け致します


A+organize

@232gqyhe






 


 ◼︎整理収納サービス

◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい

 


  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 




9月再開予定










 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


       フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪