ご訪問頂きありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


今日の韓国語最近忘れてた泣き笑い


今日はジャニーズ好きな方には

是非覚えて頂きたい


『ミチゲッタ』



韓国でも大人気のなにわ男子の道枝くん

その道枝くんを見た

韓国ファンがつけたあだ名が

その名も『ミチゲッタシュンスケ』泣き笑い


意味は『狂いそう、おかしくなりそう』爆笑

という事でおかしくなりそうなほど

かっこいいって言うことみたい昇天


上手いあだ名つけましたよね爆笑


これで絶対忘れない笑


最近思うのは何か語呂合わせなど

日本語のフレーズで覚えると

スッと入ってくる



すると日本語より韓国語の方が

フィットするようになってきて

自然とありがとうもコマウォヨとなったり笑



日本語と韓国語混ぜて話したりすることで

意味を覚えるようになるので

ルー大柴的なしゃべりは

実は効果的なような気がします笑





はい、やっと大荒れの物置部屋片付けました〜


娘のブーツやら余った

ペンキやらそのままになってました




ブーツって嵩張りますよねダッシュ

このブーツについてはきちんとした収納を

結局今期は作れず

ただ置いているだけになってしまいました


来年にはどうにかするとして

靴の衣替えをしました




ロングブーツだらけ〜

しかもそんなに履かないのに

全部いるんですって真顔





という事で無理矢理上の段に入れました笑


本当は横にして折らずに入れたかったけど

柔らかい素材でシワにならなそうだったので

硬い素材のものだけ横にしました


そしてここにあった夏物を下ろしましたが

出したら結構汚れているのもあったので

娘にもう一度確認して収納します




そして前回テレビ台にレコーダーを収納した事で

行き場を無くしたインテリア雑貨達



飾っていない出番待ちのインテリアの小物や

撮影用の小物、そしてフラワーベース

これらを物置部屋に収納します




と言ってもすでに物置部屋もパンパン

何かを出さなくては入りませんもやもや


という事で防災備蓄の水が賞味期限が

今年の10月と迫ってきたので

キッチンのストック置き場へ移動することに


期限が切れそうなものは

キッチンに置き、消費しながら

足りない分を買い足す

ローリングストックがオススメ気づき




こちらは7年保存水なのでまだ平気グッ


7年保存 養老の天然水 1ケース 24本 YORO WATER 500ml × 24本入 LA・PITA ラピタ ミネラルウォーター モンドセレクション金賞受賞【 送料無料(北海道・沖縄・一部地域除く) 】超長期保存水ペットボトル 岐阜県 7年保存水 5年以上【メーカー直送・代引き不可】


500mlがコップがなくてもすぐ飲めるので

オススメ気づき



人間1人が1日に必要なお水の量は2L

と言う事は500mlのペットボトルが4本

それを最低3日分と考えると12本


我が家は4人家族なので

48本も必要という計算にダッシュ


かなりの場所を取りますねアセアセ

1箇所だと置き切れない場合には

分散して置くのも良いと思いますOK





賞味期限を箱に貼っておくと

開けなくても分かるので便利です二重丸



こちらを空けてインテリア雑貨を入れました

ここに入るだけと決めその都度入れ替えます


最近はあまり買うことも少なくなってきました


厳選して買うようになったというか

インテリアも流行りがあるので

流されて買ったものって

結局流行りが終わると古く感じてしまうのでアセアセ


流行り関係なく人と被らない

1点物や昔からあるブランドのもので

気に入った物に出会った時だけ

買うようになりました気づき





ようやく床が見えるように飛び出すハート


ただ左側の帽子や

上着の収納は改良予定なので

また載せますねにっこり







※整理収納アドバイザー2級認定講座

新日程アップしましたニコニコ

来月は5月26日(金)開催します
下記お申込みフォームクリックで
リンクに飛びます

6月の日程もアップしました

キャンペーン延長気づき
お申込み時必要事項に
キャンペーンコード
【thanksmom514】入力で
割引価格になります(5月16日9:00まで)

詳しくは下記をご覧下さい飛び出すハート





※整理収納サポートサービスは
公式LINEから
ご予約受け付け中です笑い

6月前半募集中


下記にLINEのQRがありますので

そちらから追加し

①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由

をお願い致します

◼︎整理収納アドバイザー歴7年目
作業実績 300回以上

美的収納をモットーに
開けても綺麗を求めている方の
サポートさせて頂きます♪


 作業例

【リビングおもちゃ収納 BEFORE】


【AFTER】



【押し入れ BEFORE】


【AFTER】



【キッチン BEFORE】



【AFTER】



整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 




A+organize

公式LINE始めました!

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス

ご予約は

今後LINEからお受け致します


A+organize

@232gqyhe






 


 ◼︎整理収納サービス

◼︎収納プランニング
◼︎オンライン相談などもしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい

 


  
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 



次回
5月26日(金)
 お申込はこちらをクリック

新日程
6月17日(土)
 お申込はこちらをクリック




募集開始しました










 ※3名様以上でお友達やご家族での

グループや企業様での

ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので

お問い合わせください




 


※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 


↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

 a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 


       フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪