息子の部屋のDIY途切れ途切れで
まだ完成してない笑
まず先にどうにかしなくてはいけなかったのが
このベッドの引き出し笑
壊れて扉が無いw
何回かネジで固定してみるものの
引き出す時に負荷がかかり
すぐ取れちゃう![]()
でも、このベッド実は
1年保証があるんです![]()
買ったのが去年の9月22日という事で
問い合わせた時にはぎりぎり期間内!![]()
引き出しだけも買えるので
引き出しだけ送ってもらえれば
良かったんですが交換というのはなく
ベッド本体の金額全額返金で
その後改めて引き出しを購入するという事で
逆に良いんですか?
という感じでしたが無事返金され
改めて引き出しを購入しました![]()
フレームだけとか引き出し付きとか
色々組み合わせも選べます♪
衣装ケースなども入れられて
カスタムできます![]()
引き出しだけも買えて
私は2個だけのにしたんですが
pick見つけられず![]()
サイト内にはあります![]()
高さがあるので嵩張るモノも
入れられるのが良いんですよね![]()
今回使って気づいた![]()
私ちゃんとネジを回してなかったので
きちんとハマってなかったみたいです![]()
商品自体は良いモノです![]()
私の作り方がいけなかった![]()
ショップさんに申し訳無い![]()
でも一つ改善してもらいたいのが
この底板の部分![]()
凸凹しているので
引き出しが引っ掛かってスムーズに
引き出せない![]()
なんでここフラットにしないんだろう?
引き出しも凸凹しているし重いので
小さいお子さんが引き出すのは
結構大変だと思うので大人向けですね![]()
という事で少しでも引き出しやすくするため
今度こそ壊さないように笑
底板を自分で取り付けました![]()
ホームセンターでカットしてもらった
化粧合板です
ベニア板に白の化粧がしてあります
まぁ見えないから
ただのベニアでも良いんですけどね笑
これを両面テープで貼っただけ!
更に引き出しにも滑りを良くする
椅子に取り付ける傷防止シールを貼りました![]()
硬質タイプの方が潰れず安心です![]()
という事でやる前までは
面倒なので後回しにしていた作業も
やり始めたら引き出し作りから
底板貼りまで1時間ほどで出来ました![]()
スムーズに引き出せるようになった![]()
という事でようやく本来の姿を
取り戻しました![]()
ほんと直せて良かった〜![]()
実は1年保証があるの知らなくて
引き出し一から作り直しかななんて思っていて
でも問い合わせして聞いてみようと
改めて購入履歴見てみたら
保証に気付きギリギリ間に合い
何事も確認必要ですね!笑
でもまだまだ息子部屋は問題だらけ![]()
この反対側がすごいことになってます笑
そちらもDIY完成したらまた載せますね〜!
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓
◼︎整理収納サービス


























