整理収納サポートでも
『どうしたら良いか?』
とご相談頂くのが
下着、部屋着やパジャマの置き場![]()
![]()
⚪︎寝室のクローゼット
⚪︎洗面所
⚪︎ファミリークローゼット
などの方が多いと思いますが
それぞれ違うのは
生活パターンや家族構成
お子さんのご年齢など
各家庭でライフスタイルが
違うからなんですね!
どこに置いたら使いやすいのか?
これはそのおうちによって違うので
どれが正解とかは無いんです![]()
そこが整理収納の難しいところ![]()
でも間違いないのは動線上に置く事![]()
お風呂に行く動線を考え
その途中にあれば
無駄な動作をしなくて済みます![]()
ちなみに我が家は夫婦の部屋着と下着類は
この洗面所のチェストに入れています
我が家のは白の艶なしなんですが
だいぶ前に買ったので
同じものはもう無くて![]()
似たような大きさのはこちらが近いです
私も夫も寝る直前までリビングにいるので
お風呂のそばが動線的にベスト![]()
子供達はそれぞれの部屋から
お風呂に入る事が多いので子供部屋に収納![]()
左側は下着類なのでお見せ出来ないですが笑
右側には靴下🧦
実はこんな隙間にも靴下が![]()
浅履きのスニーカーソックスは
ココピタ1択![]()
ジェルのような滑り止めが
ついているので脱げません
で、このパッケージの
台紙をそのまま利用することで
スッキリ隙間に収納出来ちゃうんです![]()
これなら収納しやすいし場所も取らないし
片一方無い!なんて事も無くなります![]()
4足収納しても
こんな省スペースで済みます![]()
しかも取りやすく戻しやすい
オススメの収納方法です![]()
長めのソックスは
そのまま畳んでいるだけですけどね笑
通っているサロンで
この美容液オススメされたので
買ってみました![]()
田中みな実さんが愛用していると
有名なこちら
6月 平日のみ募集1枠
①お名前
②ご住所
③ご希望のお日にち 3候補
④作業箇所
⑤ご依頼理由
をお願い致します
最近の買って良かったものと購入予定品
7月再開予定
日程決まり次第
お知らせします
※3名様以上でお友達やご家族での
グループや企業様での
ご希望に合わせたお日にちに開催も出来ますので
お問い合わせください
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓









