ありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


梅雨が来た〜雨

嫌だなぁと思っても
来たものはしょうがないので笑
梅雨に向けて対策するしかない!



まず最初にやる事といえば
靴の防水です!




私はこちらを愛用

スニーカー用スプレーです👟


するのとしないのとでは大違い!

少しでも染みにくくするためと
普段からスプレーするようにすると
汚れも付きにくくなりますよOK









ついでに傘も防水しておきましょう♪

こちらは雨用ではなく日傘なんですけど笑



ついに買いました!
サンバリア〜☂️
日傘の王道\サンバリア/

他のメーカーがUV遮断率99.9%と
書いているところ
サンバリアは唯一100%

サンバリアは公式サイトでしか買えませんー


すでに売り切れてるものもあり
2段式が1番人気みたいですね!




私はこちらのMサイズのボーダーと
折り畳みのベージュと2本買いました


持ち運ぶ時と車移動の時で使い分けます



傘にしてはすごく高くて
悩んだんですけどにやり


この先紫外線でシミができたら
その治療費の方が高くつくし
出来ないようにする予防に投資!と
買っちゃいました笑


そしたらタイムリーに
娘も買おうとしていたみたいで
2人で兼用となりましたチュー


娘がどこかに忘れてきそうで今から怖いw


中は真っ黒で日差しが強い日は
差しているだけで涼しく感じました♪





あと梅雨にはマストな
長靴って私持ってないんですよ

今や使う時が1年に1回も無いのですー



それこそ昔は子供も小さかったし
習い事の送り迎えなどもあって
雨の日は活用出来たんですけど
今使うとしたら
たまに降る雪の日くらいですかね?


あとは雨の日はスニーカーとかで
どうにかなっちゃうのであせる


その代わりに使っているのが
冬に使っていたブーツです





ZARAで買ったモノなんですが
厚底なので水も入りにくい



長靴では無いですが
長靴と同じ素材の様な合皮なので
雨の日でも全然使えちゃいます♪


わざわざ長靴を買わなくても
冬のブーツで充分代用出来ちゃうんですよね!


ブーツは秋冬だけと
衣替えでしまってしまいがちですが
実は雨の日も使えると思うと
結構万能ですよねウインク


もちろん雨の日に向かない
滑りやすいヒールが細いものや
濡れてはダメな素材
以外でですけど


使えるものは使う!


工夫して梅雨を乗り切りましょうグッ








 
 
 
▪︎整理収納サービス、収納プランニング、オンライン相談などしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい→サービス内容
 
 
 
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 
  


6月12日(土)

 お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 
 
 
SNS ACCOUNT
 
↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 

A+organize

公式LINE始めました!

 

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス
 

ご予約は

今後LINEからお受け致します

 

 

 

A+organize 

@232gqyhe

 

整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 
フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪