ありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


GWも中盤
順調に大掃除進んでおります口笛



今日娘が久しぶりに部屋を片付けていて
初めて自分だけで衣替えしていて
ビックリしました笑い泣き


やっと自分で出来るように拍手


長年一緒に衣替えしていて
ようやく手順を覚えたみたいキョロキョロ




最後冬物を圧縮して
クローゼットの上にしまっているのですが
圧縮がうまく出来なかったようで
呼ばれましたが笑
成長を感じて嬉しくなりました照れ


昔はこれですからねwww



そして私はキッチンのカップボード側も
全出ししました!





中身を全部出して拭き掃除
そして戻していきつつ
使っていない食器やキッチンツールを
数点断捨離



普段から見直しをしているので
大幅な処分品は無かったのですが
やっぱり全部出す!
これをする事で
本当に使うモノしか戻したく無いという
心理も働くのでやっぱり全出しが
必要だなと思いました




食器は必要最低限しか持っていないのですが
これ見て我が家にはお茶碗が無いの
お気づきでしょうか?



普段あまりお米を食べることのない我が家あせる



昔は毎日食べていましたが
今は娘くらいしか食べないんですよねねー


たまに食べるときには
左のIKEAのボウルでお茶碗兼スープボウルとして
使っているので事足りているのですが
ちゃんと揃えようかなと思っています



和食器も無いので
最低限から
器も楽しむ生活にしたいなと



これもおうち時間を充実させたいという
コロナがあったからこその
心の変化かもしれません



最近器ばかり気になるゲラゲラ


ただネットではなく
実物を見て選びたいので
のんびりと出逢いに期待して
これからの楽しみにしたいと思いますチュー



早く気にせず出掛けれる日々が来たらですねあせる



この回転式トレー
人気で沢山の方に
購入していただいているみたいです口笛


死角が無いのでどれも取りやすく
調味料などの収納にもオススメですウインク






 
 
 
▪︎整理収納サービス、収納プランニング、オンライン相談などしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい→サービス内容
 
 
 
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓
 
  


6月12日(土)

 お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 
 
 
SNS ACCOUNT
 
↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 

A+organize

公式LINE始めました!

 

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス
 

ご予約は

今後LINEからお受け致します

 

 

 

A+organize 

@232gqyhe

 

整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 
フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪