今日もしつこくテレビ台の
【1日1箇所大掃除】
昨日の続きのちょうど真ん中の棚
ここにはディスプレイ用品を収納しています
だいぶ見直して上の段が空きました!
収納している収納ボックスはこちら
無駄の無いスクエアな形が好き♪
IKEAの棚にもピッタリな幅と奥行きで
大きめのモノを入れるなら
こちらの収納ケース一択でした
Sサイズ
こんな引き出しタイプも
中はこんな感じで今はオフシーズンの
夏のディスプレイグッズが入っています
貝多めw
他に花瓶や撮影に使う布類なども
こちらのボックスにも
このダイソーのキャスターを
今回取り付けました!
このボックスにはつけてなかったので
擦れて棚が削れてしまった
もっと早くつけてれば良かった
ただ貼るだけなのに。。。
最近ようやく在庫が増えたのか
あちこちで手に入るようになりました!
一時期は本当に見つけるのが大変だった

今回はちょこちょこ見直していたので
手放したのは
こちらも撮影用のノートのみ
結局撮影でもそんな使わなかったので笑
そんな感じで今日はサクッと終わります
本日は今年最後のサポートサービスでした!
また同期のアドバイザー仲間に
助っ人に来てもらいました♪
2人でやると作業が捗る〜♪
2人や3人体制でもお伺いする事できますので
お引越しなどのサポートも受け付けてます
来年1月分は明日20:00〜
LINEアカウントにて受け付けますので
よろしくお願いします
では本日もお疲れ様でした!
▪︎整理収納サービス、収納プランニング、オンライン相談などしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい→サービス内容
整理収納アドバイザー2級認定講座
毎月町田駅から徒歩5分の
ぽっぽ町田で開催しています。
詳しい内容はこちら↓
新型コロナウィルスの
感染拡大を受け
状況が落ち着きましたら
再開致します
※アメブロのメッセージは
気付かないことがありますので
企業様などお仕事のご依頼は
こちらのお申込みフォームから
お願い致します
A+organize
公式LINE始めました!
QRを読み取っていただくか
友達追加をクリックで登録出来ます![]()
整理収納サポートサービス
ご予約は
今後LINEからお受け致します
1月分ご予約は
12月20日に開始致します
他オンライン相談などは
引き続き募集中です
A+organize
@232gqyhe
整理収納サポートサービスについて
詳しくはこちらをご覧下さい
↓











