ブログにご訪問頂き
ありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←

今日の【1日1箇所大掃除】

場所がキッチンから
いきなり飛んで変わっちゃいましたが
寝室のカーテン洗いました




一見綺麗に見えるレースカーテンですが
去年の年末以来洗ってないので
ほぼ1年モノ笑



この部屋で洗濯物をとり込んでいるので
ホコリが結構凄いです滝汗

あとうっすら黄ばんでいるような?

なのでお天気が続いていて
暖かいうちにやってしまおうと思いまして
順番前後してすいませんお願い


大掃除ではまだ暖かいうちに外周りや
窓掃除などをしてしまうことをオススメします!


毎年師走のめちゃくちゃ寒い時に
窓掃除していて後悔したからですチュー


カーテンはお気に入りのIKEA



このカーテンは2枚で1組ですが
そのまま掛けるとスケスケなので笑
ひと窓に10枚使って
ドレープタップリにして使っています♪


カーテンレールはこちら



ワイヤーコードなので
カーテンのドレープが綺麗に出ます♡

ただ取り付けとカーテンを取り外す時が
少しコツが入りましてあせる


カーテンレールからカーテンを取り外す時
このワイヤーを留めていたネジを
クルクルと回して外し


この状態になったらカーテンが外れます




そして今回カーテンを洗うのに
こちらをお試しさせて頂きました!

《PR》



木村石鹸 
レースカーテン洗濯粉

レースカーテン専用の洗濯粉って
珍しいですよね!



1箱に2袋入っていて
カーテン1枚につき1袋なので
引き違い窓だと1窓で1箱使う感じですね!

つけ置くだけで漂白・除菌
出来て、生地を痛めずカーテンが綺麗にキラキラ


使用方法は
10Lのぬるま湯(40〜50℃)に1袋入れ
そこにカーテンを2時間つけ置きするだけ♪

汚れが酷い場合は
一度洗浄液を捨て
再度洗浄液を作りつけ置きするのを
繰り返すと良いみたい

終わったら洗濯ネットに入れ
ソフトコースでお洗濯





我が家のカーテンつけ置きしたところ
こんなに汚れてたー!!!

真っ黒ドクロ

この後お洗濯して濡れたまま
カーテンレールに戻してそのまま乾かしました!

乾くうちにシワも伸びて元通りになりますウシシ

ようやく本来の真っ白な姿を取り戻しましたキラキラ

カーテンが綺麗になると
気持ちまでスッキリします♪





そのついでに窓掃除もしたのですが
長くなってしまったのでまた明日爆笑


こちらのレースカーテン洗濯粉
楽天roomにも載せていますニコニコ


今日は0と5のつく日で
楽天カード使用でポイント5倍
しかも楽天マラソン中なので
買うなら今日がオススメですよ♪

楽天roomでは随時オススメ品を
ご紹介していますので
そちらもフォローして頂けると嬉しいですお願い



 

 
▪︎整理収納サービス、収納プランニング、オンライン相談などしております!
各種サービスはこちらをご覧下さい→サービス内容
 
 
 
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しい内容はこちら↓

 
  

 

 11月21日(土)残席2

お申込はこちらをクリック


今年最後の講座になります

12月11日(金)

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 
 
 
SNS ACCOUNT
 
↓こちらをクリックで各アプリに飛べます↓

    

a.organize インスタグラム       a.organize 楽天ROOM      

 

 

A+organize

公式LINE始めました!

 

QRを読み取っていただくか

友達追加をクリックで登録出来ますニコニコ

 

整理収納サポートサービス
 

ご予約は

今後LINEからお受け致します

 

9月10月分募集終了致しました

10月20日に12月分募集開始致します

他オンライン相談などは

引き続き募集中です

 

 

A+organize 

@232gqyhe

 

整理収納サポートサービスについて

詳しくはこちらをご覧下さい

 

 

 

 

 

 

 

 
フォローして頂くと
更新が分かりやすいです♪