ブログにご訪問頂き
ありがとうございます♪
 
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
自己紹介はこちらから←


無印良品週間
しばらく無いと思っていたら
始まりましたね!






※無印良品ホームページより


3月20日(金)〜4月7日(火)
ネットストアは8日(水)午前10時まで


今日ブログを書こうと思ったら
2年前の同じ日に
無印の事書いてました笑い泣き

この時も無印良品週間で
お買い物してたんですね笑


2年前のことなんて全く何してたか
覚えてないけれど

ブログを書くようになり
自分の行動を思い出すことができ
日記代わりにもなってます爆笑


せっかくなのでリブログしてみました笑

このときに書いていた
こちらの『柄つきスポンジ』

本来水筒などを長さがあるのものを洗う
キッチンのお掃除ツールでしたが


先をスポンジでは無く
『スクラビングバブル流せるトイレブラシ』
に変えると?



トイレのお掃除ブラシに変身!




使い捨ての流せるブラシ挟んで
お掃除したらあとは流すだけ♪

使った柄の部分は手洗いのところで
流して最後アルコールで拭き上げるだけ!


アルコールは常に
このトイレットペーパーホルダーの上に
置いてあるので


こちらをトイレットペーパーに
付けて拭くだけで
その拭いたティッシュも流せるので
ゴミが出ないし衛生的!


トイレブラシって洗った後乾かさず
そのままトイレブラシの本体に戻してしまうと
めちゃめちゃ菌が増殖するのですよドクロ

その菌がついたまままたお掃除してしまうと
菌を広げているようなものあせる



こちらの同じくスクラビングバブルの
『アルコール除菌 トイレ用』を愛用♪

本体はペリッとパッケージ剥くと
シンプルな半透明の容器になり
その上からラベルを貼ってます


 



こちら上をプッシュすると液が出る
ポンプ式なので使う分だけ
出せるのも良きところOK



そして使い終わったら
ダイソーのクリア粘着フックを
トイレの横の目立たない場所に貼って
掛け収納!




風通しが良く
カビも心配ない素材で
使う時もさっと取れる♪


掛けててもあまり主張しない
控えめな佇まいも好き笑


フックもクリアなので
こちらもスッキリ♪


遠くから見ると
全然見えないですよね♪

トイレの床にあるのは
サニタリーボックスのみで
お掃除もしやすいです音譜

未だ現役で使い勝手の良い
無印のトイレのお掃除グッズ
オススメですビックリマーク

私は数日前
無印週間始まるのを知らずに
ハンガーを大量に買ってしまったのを
悔やみますが笑

その買ったのも紹介しますねウシシ




整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しくは
をご覧下さい。
 
  【募集日程】


ホームページに
新型コロナウィルスへの
対応についてお知らせがあります。

3月の講座も開催予定です↓
ウィルス対策をしっかりとし
細心の注意を払い開催させて頂きます

 

NEW3月22日(日)

お申込はこちらをクリック


NEW4月25日(土)

お申込はこちらをクリック


企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します