ブログにご訪問頂き
ありがとうございます♪
 
おうちもこころもシンプルに!
神奈川県在住
整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師
インテリアコーディネーター
akaneです‪⸜❤︎⸝‬
 
私を詳しく知りたいという方は
こちらの自己紹介の記事を
お読み下さいませ‪‪♪
 
 皆様メリークリスマスクリスマスツリー

クリスマス今年は
平穏に過ごす事が出来ました笑い泣き


もう普通が1番!ねっ!笑



でも今年は少し手抜き料理w

メインのチキンはカーネルさんですニヤニヤ

たま〜に食べたくなるので
今年はこちらにしました口笛

なので簡単にサラダとかマリネ使ったくらい!

でも彩りは気をつけたので
まぁクリスマスっぽくなったかな?

旅行から帰ってきても
ゆっくり出来る日が無く
疲れが取れなくて汗
もう無理はしないというか
出来ない年頃になったので笑い泣き
抜くところは抜いて
頑張らないことにしましたチュー
 
家族はそこまで気にしてないしね笑
もはや自分との戦いでしたが
その戦いも全部手作りしなきゃ!
とか意地になっていただけの気がしますショック!
 
そしてクリスマスが終わるとあっという間に
年末年始の準備で忙しい‼︎

同時進行で進めてますよ〜!


毎年恒例の新年に向けての
タオルや布巾の入れ替え


ダイソーで愛用しているフェイスタオルと
グラス、食器磨きの布巾を
まとめ買いしましたキラキラ



その名の通り
『ふわふわフェイスタオル』は
ずっとフワフワのまま
乾くのもめっちゃ速くて
何年もリピート買いしているモノです♪
 
でも白ゆえ色がくすんでくるので
年末総入れ替えし
古いモノは年末のお掃除の雑巾に使って
回しています




そしてこちらも真っ白な
『グラス・食器磨き』
の布巾


曇りもスッキリ
跡も残らないので
古いモノは
窓拭きや車のお掃除に使って
年末に処分してます♪

 新年はやっぱり
新しいモノで気持ち良く迎えたい!


更に無印良品でしめ縄も購入


今年は無印のモノにしました門松
シンプルなのが良きOK

あとは下着類を入れ替えして
年末年始の準備は完了!

おせちは好きなものしか
用意しない派だけど笑

お雑煮は家族みんな好きなので
お雑煮の材料を買って
あとは作るだけです笑


ほんと年末って終わりが見えないけど
残り1週間頑張りましょうグー




 
整理収納アドバイザー2級認定講座
 
毎月町田駅から徒歩5分
ぽっぽ町田で開催しています。
 
詳しくは
をご覧下さい。
 
  【募集日程】

 

新しい日程追加しました♪ 

2020年 

NEW1月25日(土)

お申込はこちらをクリック



※アメブロのメッセージは

気付かないことがありますので 

企業様などお仕事のご依頼は

こちらのお申込みフォームから

お願い致します 

 

読者登録のバナー作りました↓


ポチッとして頂くと

更新したのが分かるようになりますので

登録してもらえると嬉しいデス(*'∀'人)♥*+

 


LIMIA で毎月記事を

更新しております♪


こちらも宜しければ 

ID→a,organize 

フォローお願い致します॰˳ཻ̊♡

 

LIMIA  a.organize