Go! Hanover Panther!




みなさんこんにちはー!
今日からFall Breakという連休で火曜日までお休みです!

私はこのお休み中に、ペーパーを三つ書かなければならないので…!笑
寮で久しぶりの一人の時間をまったり満喫しております(o^ ^o)



さて、大学初学期もそろそろ折り返し。大学のこともかなり分かってきたところで、
Hanover Collegeの魅力!をここで書いていこうかと思います!


基本情報については、以前に書いた記事「ハノーバーに到着!」を読んで頂ければ幸いです^ ^




Hanover Collegeはインディアナ州の中で一番古い私立大学で、勉強のできる子が入学する大学というイメージは州民の中ではあるようです。


魅力は自然豊かで可愛らしいキャンパスと、
生徒1200人という小さいコミュニティ!皆顔見知りで温かいです^ ^♪


授業は基本的に10~20人のクラスで、ディスカッションが多いです。


個人的にいいなーと思うのは、留学生をすごく大事にしてくれるところ!

海外出身の教授の数が多いことと、アメリカ出身の教授でも、ヨーロッパ等への留学経験者が多いので、彼らは私たちの気持ちを分かってくれ、すごく目をかけてくれます。どの教授も本当に優しいです!^ ^


また、ここの大学の特徴の一つに、「生徒に留学を経験させることに力を入れている」という点があります。

というのも、一ヶ月のMay Term(一授業しか取らなくていい春学期)を利用して、クラス皆で海外に行くという授業を多く設けているんですね。
私もいつか参加したいです(o^ ^o)♪


アメリカはなかなか海外渡航者が少なく、意外と州から出たことがないという人もかなりいるくらいなので、(恐らく内陸になればなるほどそう。)
生徒に「世界を見せ、視野を広げる」ことに力を入れているのは本当に良いことだと思います^ ^




ちなみに、大学のマスコットキャラクターは黒彪(panther)です!かっこいい!笑

なので生徒やスポーツプレイヤーを「Hanover panther」と呼んだり、ホーム試合では
「Go panther, go!!!」
なんてかけ声をしたりします。



今日はこの辺で!





留学ブログランキングに参加しています!良ければクリックお願いします♪

- - - - - - - - - - -

(2018年追記)
日英対応の新サイトにて、もう少し詳しくハノーバー大学の紹介をしています。→What is Hanover College Like? —ハノーバー大学ってどんなところ?