①マタニティー以外の服を着る

たかが1年の為にマタニティー服にそこまでお金をかける必要はないだろう。 と最低限でそろえていた為、お腹が大きくなり始めてからはほぼ同じ服3~4着で回していた。

 

早くマタニティー以外の服・靴を身に着けたい!

 

 

 

②ヨガ

お腹が大きくて後ろを振り返ったり、前屈やブリッジなどの後屈、倒立ができなかった。

腹筋にも力を入れる事ができなく、ほぼできなかった為早くやりたい!

子宮復古と体の回復をみながら早めに体形を整えていきたい。

 

 

体のコントロールがはかれないと、心のコントロールもはかれない事を妊娠を通して実感する。

 

体が辛いと心も辛い。

体の柔軟性がないと、心も同じになる。

体が痛いと、心の動きが狭くなる。

 

 

 

③足のマッサージ

これは盲点だったが、妊娠でめちゃくちゃ脚が浮腫むのに、お腹が邪魔で脚のマッサージができなかった。

仲里依紗ちゃんが紹介していたこの健康棒を使ってゴリゴリマッサージするのが好きだったが、妊娠中はできず。

今からまた使えるのが楽しみだ。手でやるよりも道具を使う方が断然力がいらないのでおススメである。

 

 

 

④美容クリニック

アートメイク、二重手術、シミ取り、スキンケアがやっとできる。

これが一番楽しみである。

 

 

⑤好きな体勢で寝る。

人生でこんなにうつぶせになりたいと思っている時期は今くらいだろう。

そして、早く寝返りも容易にうてるようになりたい

 

 

⑥手のしびれの解消

妊娠中期から始まった手のしびれだが、すでに4か月くらいになる。

ここまで長いと、ちゃんと感覚が戻るのかが疑わしいが、指先の感覚がない為はやく解放されたい!

自分の髪の毛などに触れても、つるつるしているのか・ガサガサしているのかも分からないくらい感覚がない。

痺れがある為、髪の毛を洗う時にややシンドさを感じる。

副業でもかなり手を使うが、1度研修に行くとその後3日くらいは筋肉痛や感覚麻痺の増強が起こる為困っている。

 

⑦温泉・マッサージ

これはもう、コロナにかかってもいい位の勢いで行きたい。

 

⑧ヘアサロン

産休中にしかできないヘアスタイルにしたい。 

髪の毛も染めたい。

仰向けになる事や同じ態勢で長時間でいる事が難しい為、妊娠中最後のヘアサロンはカットのみにした。

7月21日が最後のリタッチだった為、根本がかなり黒くなってきている。

 

前髪を切る・髪色を明るくするだけでもだいぶ印象が変わるから気分転換になる。

 

 

東京の物凄い良いところでめちゃくちゃお洒落な髪型にするのもいいなぁ。

⇒これは体形を戻して自信が戻ってきてからにしようか悩むところだ。

 

 

⑨走りたい

地味だが、妊娠中できなかった事。

全速力で走りたいandランニングしたい!

 

⑩食べた後すぐ横になる

今これをやると確実に吐いてしまう。 子宮の拡大に加えて、食道の筋肉もゆるくなっているような。

逆流食道炎ってこんな感じなんだろうなぁ。

食休みをしてから寝ても、時々寝ている最中にいきなり喉元まで胃酸があがってくる事があり吐きそうになる。

こんなことの繰り返しで、食道炎にならないか不安になる。

 

⑪トイレで楽にお尻が拭きたい

お腹が大きくなり、これが本当に大変だ。

トイレの回数も多いため、地味に苦痛である。

 

⑫思い切りくしゃみや咳がしたい。

これもすこぶる地味な願いであるが、妊娠中は腹筋に思うように力が入らず咳も変な感じだ。胎児にも気を遣う。

 

⑬コーヒーを飲みたい。

カフェインの入ったものを気にせずに飲みたい。(完全母乳だったら見送りだが)

 

⑭自宅からやや遠い場所へ出かけたい
1人で思い切り遊びたい。 
 

 

 

今日で39W0D になった。

あと長くても1週間!

無事に出産を終えられますように、祈るばかりだ。