ブログをご覧いただき

ありがとうございます!

新潟県三条市にあります

イメージコンサルティングサロン

Gardeniaの茜ですハート

 

どうぞ、ゆっくりと

ご覧いただけたら嬉しいです🌸

 

初めましての方はこちらへダイヤモンド
3児ママでイメージコンサルタント!
詳しい自己紹介を書かせていただいています
 
ブラシご提供中メニューはこちらへ口紅
現在のサロンメニューのご紹介です
 
鏡最新のご予約情報はこちらへ香水

 

“好きと似合うが

違う時どうしたら良いの?”

 


イメコンの診断を

何かしら受けたことがある方や

これから受けようと思っている方は

この疑問が一度は出たことが

あるのではないでしょうか?

 


 

私のサロンでも

この質問を聞かれることは多いです。


そして、診断結果が

この質問の通りになる場合もあります。

 

 


そんなとき、私はこうお答えします。

 

“どちらも大切にして大丈夫です”

 

“どちらも〇〇さんなので

違って良いんですよ”

 

 

そう、まず大前提として

違ったって良いんです。

 

image

 


好きなものが似合わないと聞くと

一瞬、どん底に突き落とされたような感覚になりますよね。

 

今まで選んできたものを

否定されたような気持ちにも

なるかもしれません。

 

 


 

でもね、よ〜く考えてみてください。

 

診断を受ける前、

自分が選んできたそのお洋服やメイク用品

 

きっと“好き”や“可愛い”と

そのものに魅力を感じて選んできましたよね?

 

それ自体を否定してしまったら

過去に自分が選択したものたちに

不正解をつけてしまうようなものです。

 

そんなのは悲しすぎますよね?

 

image

 

 

だからね、

例え似合うものと好きが一致しなくても

そこを無理に揃えなきゃと

思わなくて大丈夫です♡

 


 

イメコンを学ぶ前はゴリゴリのブルベ好きの

イエベだった私が言うんだからね、

安心してください。笑

(今もブルベ大好きだしね!)

 

 

 

image


苦手なブラックだった似合うポイントを抑えれば

似合うものに変えることができる!!!

 

 

 

 

似合わないカラーでも

ファッションスタイルでも

寄せる、ことは出来る。

(この方法はサロンで

しっかりとお一人お一人に

お伝えしています♡)

 

なんなら今日は好き100%!で選んでも良い♡

 

 


イメコンの理論や知識をあまり凝り固め過ぎず

柔らかく、柔軟に、楽しんで選択の一つとして

日常に取り入れてみてくださいね!

 

▼公式LINEハイヒール


ご予約案内やイベント情報など
先行で流しています♡
プライベートの内容もちらほら^ ^
ご予約お問い合わせはこちらからも
承っております!


 

▼最新のご予約情報はこちらへ口紅
予約可能日をご確認いただけます♡

 

 

▼Instagramダイヤモンド

a_niico25
好きな物をたくさん詰め込んでます
follow me♡
 
▼各種お問い合わせはこちらからリボン
 
*PC・スマホをお使いの方
*モバイルをお使いの方