モエ・エ・シャンドンyoutube特別オンラインセミナー | 澁谷 綾子 料理教室 A-neo-Spoon

澁谷 綾子 料理教室 A-neo-Spoon

料理のレッスン、スタイリング、ケータリング、レシピ、メニュー提案を手がける。澁谷綾子料理教室 A-neo Spoon を主宰。
調理師 免許
JSA認定ソムリエ
FCAJ認定 フードコーディネーター
JAM認定 アンチエイジングアドバイザー


先日
モエ・エ・シャンドン 
 楽天Brand day 購入者限定の
特別オンラインセミナーが
youtubeで生配信されて
「おうちモエ時間」を楽しく
過ごすペアリングフードのご提案で
ゲスト出演させていただきました🥂✨




お仕事のご依頼をいただいてから
「おうちモエ時間」を楽しむためのレシピを
考えるにあたり
自分のモエ時間てどんなものかと
思い出をめぐったりしました☺️


結婚したときに
義妹がモエ🍾のコルクを使った時計を
手作りしてプレゼントしてくれたことも
思い出したりして





ケータリングをさせていただく
パーティーやイベントにおいても
モエ・エ・シャンドン とは
ご縁が深いですし
シャンパンを開けることは
特別なイベント感がありますが



こんな状況の現在はおうち時間を
楽しむために特別感よりも
リラックス感が大事であり


少しでもシャンパンが身近に感じるような
レシピがいいのではないかと
今回ディレクターをしてくださった
山口繭子さんとも
お話しして考えました。


よくいただくモエでも改めて向き合って
色々な食材を用意して


ペアリングを試したりすることは
初めてでとても新鮮であり
こんな楽しい勉強なら
ずっとしていたい、と😂
幸せを感じながらも
頭使いながら🥂飲むと酔わないものだなぁ
なんて思ったり。

結果、自分的にも新しいペアリングが
みつかりましたし
かんたんに作れて
華やかなレシピに
行きつけたような気がします。


私がふだん料理教室で
みなさんにお伝えしている
かんたんに作れて
ちょっとした工夫で
華やかになるようなレシピが
今を楽しむおうちモエ時間にはぴったり。


そしてオンラインセミナーまえに
🥂いただいた1杯と
緊張感から解放されていただく
1杯は全然味がちがうという新しい発見👀




やっぱり
おうちで開けるモエは
レストランやパーティーで
味わうシャンパンでなくリラックスした状態で
カジュアルにいただくのが大事😊


盛り付けしないでも
ペアリングさがししながら
飲むシャンパン、気取らずに
楽しめてベストペアリングがみつかると
盛り上がりますよ。