第2の人生 // 新たなる挑戦

第2の人生 // 新たなる挑戦

新しく始めた趣味を中心に旅行や日常生活を綴って行きます。

 

泰山会の皆さん、今日は。 ブログ担当の写真家です。

 

春の原村遠征に久しぶりに参加させて頂き、非日常を楽しみ、心が洗われました。

 

今回の参加者は6名:

オーナー、陶芸家さん、山野草さん、グルメさん、登山家さん、と写真家さんの6名。

 

今回の遠征も楽しかったです。皆さん、元気ですね。

寝不足なのに皆さん 運転に、調理に 頑張って頂き、本当にありがとうございました。

 

私も頑張ってブログを作ります。ボケ防止にも役立つしね。

 

今回は1日少ない2泊3日コースでしたが、後期高齢者の私にはちょうど良い日程でした。

それに今回は珍しく3日間共に晴れ!!

 

3日目だけは目的地に着くまで雨模様で心配しましたが着いたとたん晴れに転じました。

皆さんの日頃の行いが良かったおかげです!!

 

それでは遠征を振り返って見ましょう!

 

 

5月14日 (火曜日) 初日 天気 快晴!!

 

09時51分茅野駅着 あずさ3号 で 写真家、登山家、グルメ、山野草さん の4人、予定通り到着。

車で岡山から来る 2人、オーナーと陶芸家さんも既に到着していてここで6人全員合流。

 

茅野でレンタカーを借りて、車2台で古民家へ。

モップと掃除機で部屋の掃除を入念に行い、昼食は 蕎麦 に決まり 買出リスト を準備。

 

陶芸家さんが ”あさひのノンアルビール” が高いが旨い、とリストに追加。

オーナーと山野草さんの2人が昼食の買出しに行きました。

 

残る4人は食堂でゆっくりとコーヒーを飲みながら今回の予定を検討していましたが結論は出ず。

談笑していると、ツバメが部屋の中に飛び込んできたので、一同びっくり!! 

その後暴れていましたが、なんとか無事に逃げて行きました。

 

原村は耳を澄ませば遠くにカッコウの鳴く声が聞こえ、長閑で自然が本当に豊かな所です。

 

さて、買出組が帰って来て 久しぶりにオーナーの 二八蕎麦 を堪能。

 

ただ、ノンアルビールは買ってきましたが、普通のビールを買い忘れていました。

泰山会のメンバーも年相応になって来ましたね!!

 

昼食後、今日の午後は無理せず、”農業大学”へ行って、売店を見て、近くを散策しよう。

そして、”樅の湯” で温泉につかり、Aコープに寄って夕食の食材を購入して帰ろう、

という話に決まりました!! 

 

明日、明後日の予定もアバウトに決めて、いざ出発!!

 

久しぶりに農業大学へ行きましたが、今日は八ヶ岳がきれいに見えました。

 

  

  八ヶ岳を眺めているところです

 

 

誰かさんソフトクリームが好きですね!  ヤギも居ました

 

 

大学校を散策中です。          授業中のは学生さんが居ました

 

私(写真家)が、以前ここの売店で買った卵で ”卵かけご飯” を食べて美味しかった事を思い出し、

オーナーに依頼。

 

ただ売店が縮小されていて、6個入り600円の1種類しか無く、びっくり!!

放牧されている牛もこころなしか痩せていて足が長く見えました。

 

次に ”たてしな自由農園”へ向かい、早いけどおみやげを買って、その後 温泉へ向かいました。

 

 

”樅の湯” は650円。それでも早い時間だったので客が少なくて 気持ちよく入れました。

 

Aコープではビールも忘れずに買い、古民家へ。

 

 今晩の酒は・・・・どれにしよう!

 

夕食は お酒のおつまみ が中心。

シェフがオーナー、陶芸家、グルメさんの3人におつまみに目覚めた登山家さんが加わり、大騒ぎ!

オーナーはまず スライス玉ねぎ を山盛り作ってくれました。

 

 

オーナー自慢の玉ねぎ デカいだろう!  師匠に指導を受けながら頑張っています。

                           「才能有り」 の合格点をもらっていました。

 

 

タケノコの一品 できあがり!

 

 

 

 

今日の〆はチャーハンだよ!!

 

 

漫才も始まったね!!          

 

久しぶりなので話題もいっぱい!!

 

今回オーナーが自作のでっかい玉ねぎ4つ と陶芸家さんちのタケノコ4本 を茹でて、

持ってきてくれました。2人とも岡山ではタケノコは毎日のように食べていて、食傷気味である由。

 

次に、オーナーより、柑橘類の剪定の仕方をレクチャーしてもらう。専門的でかなり難しい。

陶芸家さんが素人はほっておいても大丈夫。上に伸びる枝だけを切っておけばある程度

実はなる、と助け船を出してくれました。

 

次に、陶芸家さんの畑が山奥に有るのでイノシシの被害が甚大、という話。

柵をを作り電気を流していても、飛び越えて入ってくる由。動物も必死なのだろう。

 

もうサツマイモ と トウモロコシ は植えないことにしたそうです。

今年は大丈夫だったが、タケノコもやられる年があるそうです。

 

次も陶芸家さんの蜜蜂の話。日本ミツバチ用の箱を6つ作り、畑近辺に置き、その内の1個に

入ってくれたそうです。これが定着するかどうかが、成功のカギなのだそうです。

これが成功すれば、来年は 陶芸家 でなく 養蜂家さん にして欲しい旨の依頼がありました。

 

良い事ばかりではなく、今回の遠征のすこし前に軍手に入っていたスズメバチ?に指先を刺されて

すごく痛かったという話も有りまshした。まだ少し痛むそうです。

 

次に登山家さんの飯田線を歌う演歌歌手 小沢あきこ の話。

知らないのでスマホで歌っているところを見せて頂きました。

 

それから 次に、奥さんの話。

登山家さんは趣味とか興味が違うので話が合わない。夕食だけは一緒だそうです。

陶芸家さん家も考え方のベクトルが違う方向に向いているのでお互い、割り切って自分のベクトルで生活しているそうです。従って喧嘩もしないそうです。

 

次にMES玉野が三菱になり、寂しい。残っているのはBMWのエンジン部門だけ。

今治造船は残ってているのだから、MESは甘かったのだろう、というシンミリした話題も・・・

 

後は健康の話だったかな・・・・忘れました。

 

今日は一日が長く、皆さん寝不足気味なので、早めにお開きとなりました。

 

 

5月15日(水曜日) 2日目 :今日も快晴

 

今日は朝食に農業大学の売店で買った卵で 卵かけご飯 を頂きました。

 

お米の炊き加減で少し硬めでしたが、オーナーが味噌汁まで作ってくれて、大満足。

今回の遠征の中でこれが一番おいしい食事でした!

 

朝 ゆっくりしている時の様子です!

 

さて、今日の予定は協議の結果、 蓼科山近辺の ”御泉水自然園” と ”鹿教湯温泉郷”

の2か所にやっと決りました。”ごせんすい” を汚染水と言ったり、”かけゆ温泉”と読むのが分かり

ずらく地図も無くて探しまくりました。次回までにもう少し広域が判る地図が必要、と判明。

 

出発時間は8時!

 

途中河口湖にあるホテルの前でトイレ休憩を入れて、御泉水 には9時少し前に到着。

入園するのに受付がまだ閉まっていて、先に入るか、と話していたところに急いで受付嬢が現れ、

料金後払いで入らせて頂きました。

 

花の咲いている高山植物はまだ少なかったですが、空気もきれいで清々しい気分で楽しかった。

女神テラスは最高でした!!

 

こんな感じです!!

 

 

                          受付嬢からパンフレットを頂いたところです!

 

 

湿原には木道もありました

 

 

ここが ”女神のテラス” です!    遠くの雪を被った山並みが見えてとても美しかった!!

 

 

女神湖 も眼下にありました!      もう動けないね!!

 

 

観光客が少なく、テラスを我々でほぼ占有していました!!

 

次に、鹿教湯温泉郷 を目指し、12時前後に到着。オーナー車が先に着き、陶芸家さんの

車が来るまで10分程時間差がある、と携帯電話で判明。

 

その間に案内所で温泉と蕎麦屋を聞いて下見に行き、戻ってきたら 陶芸家さん組 が居て、

先導車の誰に携帯電話をかけても出ないと、叱られました。

 

私(写真家)は古民家に置いてきており、オーナーはリュックの中に入れて後ろのトランクにあり、

山野草さんだけ持っておりましたが、気付くのが遅れたためでした。これ事件ですかね?

 

気を取り直して近くの”辰巳屋”という蕎麦屋で昼食を摂り、文殊堂 を散策して 文殊の湯 という

温泉に入りました。値段も300円!!と格安!  ほぼ我々6人で満杯状態。

 

明るい日を浴びながらの露天風呂は贅沢で最高でした。

 

 

ここが 文殊の湯 です!

 

 

川が流れ、屋根の有る橋がありました。 上に登る階段があり上には文殊堂があります。

 

 

陶芸家さん、登山家さんとグルメさんの3人が展望台まで登って 証拠写真 を頂きました。

 

この後、一路 古民家へ帰ってきて夕食の準備。足りない食材は少なかったので、買物は手の空いている登山家さんと私(写真家)の2人で行きました。

リストの他にケチャップや鰹節を買って帰り皆さんに褒めて頂きました。

 

夕食はお酒のつまみと最後に豚肉の生姜焼きでした。

 

 

タケノコの木の実和え          ビールを飲みながら待っているところです

 

 

今日はワインも飲もう!!

 

 

コゴミを茹でてもらいました

 

 

                        アスパラのベーコン巻き です

 

 

 

今日の〆は豚の生姜焼きでした!!

 

 

今夜の話題はオーナーによるユズの話から始まりました。

昨年は枝を切りすぎて実がつかなかったという話と もう一度剪定の話になった。

 

さらに、オーナーの畑にも甘柿の木を植えて育てているそうです。

陶芸家さんが甘がきと渋柿を山で沢山作っているけど、自分の土地にも欲しかったそうです。

渋柿もほっておくと最後に甘くなり、それをカラスも狙っているそうです。

 

渋柿の話から渋野に、話が飛び、女子ゴルフの話に移りました。

渋野は今年全米で優勝してから5年目を迎え、勝負の年になるそうです。彼女の欠点は失敗ショットがあったらそれをリカバーしようとして無理をするので、見ている分には面白いが、スコアを悪くしているそうです。

 

これはオーナーの欠点と同じで、それを指摘されると自分と同じだと喜ぶ始末。

・・・・・今後の進歩は望めそうにありません。

 

登山家さんも渋野の人気について、おっぱいが良いから、と横からコメントしたのでこれも顰蹙を買ってしまった!!

 

この他に、山野草さんの墓じまいや高校時代の同窓会の話。

 

この後、明日の予定を決めて、費用の精算を済ませました。

 

計算中です!!

 

明日は 安曇野 に行き、レンタサイクルで 道祖神巡り と 緑山美術館 へ行く事に決定。

10時ごろお開きとなりました。

 

 

5月16日(木曜日) 3日目  天気 午前中曇り、午後晴れ

 

今朝は皆さん三々五々に起きて、各自で朝食を作り食べていました。

私(写真家)も今朝はパンにバターを塗って、卵を玉ねぎの残りでスクランブルにして食べました。

 

8時少し前に出発して目的地は安曇野にある穂高神社

 

雨模様の天気を気にしながら高速に入りましたが、2キロ程の渋滞に巻き込まれ、

途中さサービスエリアでトイレ休憩。ここで登山家さんは初日に続きまた犬に吠えられていました。

 

結局 穂高神社 には30分遅れで到着。

車を降りてちょっとしてから天気が急に良くなってきてびっくり。

 

 

穂高神社です               こんな道祖神 を沢山見て回りました

 

参拝後 皆で穂高駅まで歩き、レンタサイクルの店で自転車を借りて道祖神巡りの地図をもらい

大体のコースを決めて 張り切ってスタート。

 

 

サイクリングスタート!

 

 

東光寺の大下駄 です!

 

 

天気も良く・・・・              水色の時道祖神です

 

 

大王わさび園 の水車小屋です!

 

天気も良く熱いぐらいでした。雪を被った 北アルプス連山 も顔を出してきて長閑な田園風景の中、

気持ちよく自転車をこぎました。

 

コースは船頭が多く、それぞれ自信をもって頑固に突き進むので、途中何回も迷走しました。

 

12時前に自転車を返して、徒歩で 緑山美術館 に向かいました。素敵な美術館でした。

 

 

 

緑山美術館です。             これが有名な彫像です!素敵でした

 

 

 

 

見学の後、近くの 寿寿喜 という蕎麦屋で昼食を摂りました。今回 昼の3食はすべて蕎麦でした。

 

 

登山家さんは大盛を注文 !!     これは中盛  それでも食べ応えがあった!!

 

 

帰りも渋滞が予想され、帰りの電車の時間を気にしないで済む様に、早めに戻る事にしました。

そして時間が有ったら 千人風呂 に行くことにして、上諏訪をめざして帰途につきました。

 

私(写真家)は千人風呂を止めて上諏訪駅で皆と別れて帰宅することにしました。

 

皆さんいろいろお世話になりました。

 

今回のブログはどうでしたか? また次回お会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、私(写真家)も 1年ぶり に原村遠征に参加させて頂きました。

 

早朝に起きて、久しぶりに電車に乗りましたが、いつもは まだ寝てい

る時間帯に世の中は動いているのだなあ ・・・・・ と 通勤客を見ながら感じました。

 

長かった夏からも解放され 秋めいてきた かな、という季節の変わり目。

持っていく服装にも悩みました。

 

さて、今回の参加者は7名でした!!

楽しかったですね。もう一度楽しむために 皆さん ブログ読んでください!!

 

初日 10月2日(月) 快晴

 

まず、オーナーと愛犬家さんがオーナーの車で朝1時に岡山より出発し、

チャレンジャーさん、グルメさん、山野草さんと茅野駅で合流。

 

ここでレンタカーを1台借り、グルメさんが運転し、オーナー車は山野草さんと昼食の

買い出しに。残り3人のレンタカー組が、私(写真家)を迎えに青柳駅まで来てくれました。

時刻は午前11時。後1人、草取りさんは夕方5時の高速バスで参加予定。

 

古民家で6人合流し いつも通り 昼食に オーナーお手製の ざるそば を食べました。

期待を裏切らぬ旨さでした!


今回は、遠征のイベントが案の段階のまま決定しておらず、どうしようか、という話になりました。

 

天気は水曜日が終日雨という予報なのでメインの山登りは明日の火曜日と決定。

 

次に お弁当を作るか店に入るかで もめましたが 出発日は朝が早いので店で食べる

ことに決まりました。

 

イベントのコースについては”奈良井宿プラス赤蕎麦の里コース”、

”乗鞍半日コース”などの案が出ました。そして1番きつそうな”木曽御嶽山コース”は回避。

 

今回の登山を企画している草取りさん抜きで決めては本人が すねちゃうので

決められない、との意見もあり 彼が来てから ということで保留。

 

次に 今晩の夕食の打合わせ。

買い出しも有るので愛犬家さんが購入品リストを準備。

さっそくペンがない、と探し始める一幕も有ました!

 

今回はシェフが3人も。

 

①オーナーは鶏のピカタ。1人だけ豚のピカタ。

②グルメさんが上等の木綿豆腐とレトルトを使って作る麻婆豆腐丼。

③愛犬家さんが餃子の皮を使った自慢のおつまみ。

 

と決定。

 

キノコ鍋、ほうとう鍋、ちゃんこ鍋などのリクエストも有りましたが、

これらは明日以降に、という事になりました。


この後 オーナーと愛犬家さんが買い出しと、料理作りに入り、

山野草さんはいつもの定点観測にでかけ、残り3人は原村に来て1回はお参りしたい、

という殊勝な心掛けにより、諏訪神社、上社本宮に参拝。

 

グルメさんが張り切ってナビに目的地を入力中です!!

 

晴天なので八ヶ岳もくっきりと見えて、感激し、大社では樹齢千年の檜の大木を見つけ、

木肌に手を当てて健康祈願。 皆 清々しい気分で戻って来ました。4時頃。

 

これが樹齢千年の檜だ!! すごいでしょ!!

 

晴れて八ヶ岳がくっきりと見えました!!

 

この後、グルメさんと山野草さんが草取りさんを迎えに行き、全員揃って

いつもの”樅の湯”へ行きました。650円は高い、と文句を言いながら温泉

につかり長湯のオーナーを待って 古民家へ戻りました。

 

さて、夕食です!!

グルメさんが麻婆豆腐丼を作ってくれました。

 

愛犬家さんは餃子の皮を使ったおつまみ を作ってくれました!!

 

オーナーの鶏ピカタを前に皆さんごきげん!

 

ピカタは写真を撮る前に無くなりそう!!

 

これが愛犬家さん得意のおつまみ。名前を付けて欲しいです!!

 

今夜はビールが主流!!

 

草取りさんと明日の打ち合わせ!!

 

腰を痛めたグルメさん、この格好でおおはしゃぎ!!

 

久しぶりの漫才談義もはじまりました!!

 

夕食時、愛犬家さんが中心に野菜作りや、今年の出来栄えの話。

キュウリは摘心すれば一株で50本は収穫できる、玉ねぎの肥料は1月までで

止めると玉が大きくなる等。愛犬家さんの畑は山の斜面にあり梅林と柿の木が

沢山あり、枝の剪定などの管理が大変だ、という話を伺った。

 

オーナーは住宅地の一画に畑を作っており、腕を上げたのか、収穫した玉ねぎ、シシトウを

持参。さらにシャインマスカットを育てて、今年初めて収穫できた話や、育つまでの摘果、

それも特殊な鋏を使っての苦労話に話の花が咲きました。

 

さらに畑が近所の人の散歩コースにあり、褒められるので 差上ざるを得ず、

自分には半分程しか残らなかったとか ・・・  動物被害より深刻と、ぼやいていました。

 

愛犬家さんもピオーネを作っている由。 さすが岡山はフルーツ王国ですね!!

 

この後、またオーナーによるゴルフの渋野談義が始まりました。

WOWOで渋野を中心とした番組を見ているらしく、夜中なので次の日は眠たい由。

渋野には笑顔と話の面白さがあるので、予選落ちばかりだが人気が高い、と鼻高高。

 

お酒はビールを中心にチャレンジャーさん差入れの日本酒にグルメさん差入れのワイン

他 焼酎!!

1日中運転をしたグルメさんは心臓に負担のかかるお酒はだめだし、最近 腰も痛めた

ので 今回の遠征に来ることも迷った由。

 

飲めない、と云いながらも見ていると、チビチビとやっていました。

 

草取りさんが加わったので、明日の予定の話を始め、最終的に”木曽御嶽山コース”

と決定。開田高原に行って、御嶽山の全貌を見てからロープウェイで7合目(2100m)

まで登り、ちょろっと薬草園を回るだけで降りてきて、途中蕎麦屋を探して昼食を摂り、

奈良井宿へ行く という内容に決定。

 

そして5時半ごろ起床、6時半出発と決まり、これでお開き。

 

 

2日目 10月3日 (火) 今日も快晴

 

朝食はパンにハムエッグとコーヒー !!

 

いざ出発、という時に、今回初の ”事件” が発生!!

愛犬家さんが”俺の靴が無い!誰か間違えている!!”と騒ぎ、全員の靴をチェック。

誰も間違えておらず、再度履いてみると、小さいと思っていた靴にすっぽりと嵌り、自分の

間違えに気付く、という一幕がありまた。このためにスタートが10分遅れました。

 

開田高原案内所をナビの目的地に入れてスタート。

伊那の山深い道を通り、長いトンネルを抜けて、昔の人は木曽路は超えるのが大変だった

ろうな、と思いながら案内所に到着すると ちょうど 案内所がオープンして、観光スポットの

情報を頂きました。

 

すぐ近くに木曽馬が見られる”木曽馬の里”がある、というので、そこへ行くと、御嶽山の

全貌が見えるスポットでもあり、感激し、奥に入ると木曽馬を沢山見ることが出来ました。

小型の農耕馬らしく、頭が大きく、つぶらな瞳が印象的でした。

天気にも恵まれ、予定外の事でもあり、皆大満足でした!!

 

ほら! 御嶽山もみえるでしょ!

 

ちょうど食事中でした!

 

次に御嶽山の全貌が見える、最初に目指したビユースポットに立ち寄り、写真を撮って、

御嶽山ロープウエイを目指しました。

 

これが御嶽山の全貌!! 雄大ですね!!

 

火山の噴火が無い事を祈りながらロープウエイで7合目(2100m)まで登り、その周り

にある薬草園や神社、展望台に寄って降りてきました。

 

ロープウエイを降りた7合目から見た山頂です!!

 

周りの山々がきれいに見えましたよ!!

 

天気が良く、草取りさんも大満足!!

 

シラタマノキ

 

コケモモ

 

7合目では防寒具の入る寒さ、と聞いていましたが、今年はまだ温かく、紅葉もまだ始まった

ばかりで黄色中心に少し赤くなっている程度でした。

 

7合目には 薬草園があり、”コケモモ”の赤い実や”シロタマノキ”の可憐な白い実がありました。

山野草さんに教えてもらいながら撮影しました。

 

展望台では天気に恵まれ、四囲の山々がみごとに見えて、素晴らしい眺めでしたよ!!

 

噴火にも会わず、皆 無事に下山して、次の目的地である”奈良井宿”を目指しました。

途中”水車小屋”という蕎麦屋を見つけ、そこで昼食を摂りました。

さすが信州!蕎麦 美味しかったです!

 

旨そうでしょう!?

 

奈良井宿は少し近代的な手も入っていましたが端から端まで歩くと疲れる長さ。

それに もう人の住んでいない建物もありました。

 

この間、オーナーは昨日の寝不足が尾を引いて 車で寝ていました。

 

こんな感じの所です!!

 

この後、時間的に”赤蕎麦の里”に寄る事は無理なので古民家へ戻る事にしました。

途中”たてしな自由農園”へ立ち寄り、”ほうとう””きのこ”を買って戻りました。

 

古民家へ戻り、一息つき、夕食の材料に足りないものをリストアップしてオーナー

と山野草さんとでAコープへ買い出しに ・・・

 

その間残り5人は先に樅の湯へ行き、入れ替わりに買い物組が樅の湯へ行きました。

 

全員揃ったところで 鍋の用意、つまみの用意 等、夕食の準備に取り掛かりました。

私(写真家)は大根おろしを作り、愛犬家さんが また納豆とチーズを使ってつまみ

を作ってくれました。

 

今晩のメインはキノコ鍋ほうとう鍋!!

 

 

”きのこ汁”だよ!!

 

グルメさんの作ったおつまみだよ!!

 

これが愛犬家さんが作った 納豆チーズ!!

 

ほうとう鍋の準備が始まったよ!

 

皆 食欲旺盛!! 元気だ!!

 

シェフが2人 頑張ってくれています!!

 

うまいぞ!!

 

ついお酒に手が ・・・・・  でも我慢出来て偉いぞ!!

 

鍋の味付けでバタバタしながら、今夜も話題はいっぱい!!

 

・ この年になると、酒も弱くなり、どうしても健康の話になる。

 

私(写真家)が頻尿で悩んでいる旨を話すと、皆 大なり小なり蛇口の栓が甘く

なっていると、と慰めてくれました。

グルメさんもちょっと前に腰を痛めた経緯を ・・・

 

・ オーナーより草取りさんに来春は古民家の網戸の網の取り換えを依頼。

 

前回の遠征では、草取りさんが障子の張替えを鮮やかに実現し、感謝され、

その腕前ならば、と持ち上げられて、断れずに約束させられていました。

 

・愛犬家さんの今朝の事件の話が、また話題に上り、この事件の話は、

これからも何回も繰り返されるぞ、と脅されていました。

 

・明日の予定についての打ち合わせ。

 

天気予報では明日は終日雨模様。昨日今回のメインイベントを済ませた事でもあり、

朝はゆっくり 8時に起きて朝食。その後は天気次第。各自の自由行動、となりました。

 

 

3日目 10月4日 (水) 雨

 

朝 三々五々 食堂に集まってパンとハムエッグ、コーヒーの朝食。

今日の予定を話していたが、ゴルフの練習の話や渋野狂いの話にずれてなかなか

、決まらない。

 

昼食は鶏を使った うどん。

鶏が苦手の愛犬家さんは遠慮して”俺はカップヌードルでいいよ”、と云っていたが、

それではオーナーシェフの気が済まず彼用に豚を入れた煮込みうどんを作る事に

なりました。

 

今日の夕方にグルメさんが帰る予定になっており、これまでの費用計算をして、

グルメさんだけ精算を済ませました。そして、皆でおみやげを買いに

”たてしな自由農園”に繰り出ましたした。

 

奥で領収書を見ながら精算中です!!

 

昼食は一人を除き、鶏うどん。2杯づつ食べて万腹!!

まだ手付かずの食材が沢山残っていましたがオーナーは楽観的。

今晩もあるし、ゴルフ組がもう一泊するので大丈夫、との事。

 

鶏のうどんです。写真を撮るのを忘れちゃって 残りを写しました。 ごめん!

 

一人豚の 鍋焼うどん を突っついていました!!

 

午後の予定がやっと決まりました。

 

・オーナーと愛犬家さんは買出しと夕食作り。

・山野草さんは植物観察へ。

 

・残り4人はチャレンジャーさんの運転で諏訪湖周辺の美術館を巡り、4時頃に片倉館

千人風呂に入って、5時ごろにグルメさんを上諏訪駅に送って、古民家戻ることになりました。

 

チャレンジャーさんの原村での運転はこれが初めてで、その上慣れないレンタカー

だし、”車をこすれば5万円!”なので慎重に運転してくれました。

 

上諏訪では原田泰治美術館に行きました。絵も素晴らしく、2階の喫茶室からの

諏訪湖の風景も素晴らしく、そこで優雅にお茶をして、その後時間調整のため湖畔を散歩。

 

2階の喫茶店です。

 

散歩の様子です!!

 

雨は上がっていましたが結構寒く、、私(写真家)はトイレばかりさがしました。

 

 

その後、グルメさんの好きな千人風呂へ向かい、ゆっくりお湯につかり、グルメさんを

上諏訪駅に送って、無事古民家へ帰ってきました。

 

ご存じの片倉館!!

 

シェフ組は樅の湯で事件が有りました。

オーナーがトイレに向かって、フラフラと歩いているのを見て、愛犬家さんが

また女湯に行くのかと勘違いし、大声で止め 恥ずかしい思いをした、という一幕。

オーナーに前科が有るだけに しかたなかったか・・・・・

 

さて、今夜の夕食のメインはオーナーの”ほうとう鍋”。

今夜も愛犬家シェフは、色々おつまみを作って待っていてくれました。

 

準備 できているでしょ!!

 

上の2つは愛犬家さんが作りました!!

 

さっそくお酒が始まりましたよ!!

 

今晩はオーナーの育てたゴーヤを使ったゴーヤチャンプルを頂きました。

 

地元の”高天”・”五一ワイン”・と新潟の酒 ”極上吉乃川”が並びました!!

 

牛肉とズッキーニの炒め物も ありました

 

最後に残り物をぶち込んだうどんが出てきました!!

 

今夜の話題は、

・オーナーが奥さんと2人で2泊3日で東京と鎌倉行ってきた話。

奥さんの親戚の集まりが東京であり、赤坂の会場ででビバルディの四季を聞き、

ホテルニューオータニに泊まった由。

コンサート会場に行くのに迷い、やっとのおもいで到着。2人して田舎者だと痛感したとか。

 

翌日は鎌倉。拝観料ただの東慶寺を見たまでは良かったが、奥さんが

おみやげに ”はとぽっぽ” を買い大きな袋を持って歩いているのがいやで喧嘩に・・・・ 

 

悪い雰囲気の中、小田原駅でかまぼことビールロング缶3本を買って新幹線の中で飲んで

仲直りができた、というのろけ話を聞かされました。

 

・次もオーナー。畑で採れた作物を畑の一画で売りたい、という話を家族にしたところ、

奥さんと娘さんに反対された由。愛犬家さんにもそこで手伝って柿や梅を売ったらどうか、

と質したところ、本人がどこまで本気か分からないので・・・・・、と引き気味。

 

・親会社は今どうなっているのかね・・・ という暗い話を少しして、後は、またオーナーの

渋野狂いのお話を聞かされました。

 

明日朝3人帰るので、昼用におにぎりを作ることになり、私(写真家)とオーナーで

2人分作って、お開き。11時半ごろでした。

 

 

4日目 10月5日(木) 曇り

 

今日はオーナー、愛犬家さん、草取りさんがゴルフをしてもう1泊して帰る予定。

 

私(写真家)と山野草さんはチャレンジャーさんに茅野駅まで送って頂き、午前中の

早い時間に帰りました。。

 

チャレンジャさんはその後レンタカーを返し、何処か寄り道をしてから帰る、との事。

 

以上でした!!オーナー、グルメさん、チャレンジャーさん、運転ありがとうございました!!

また 来年もよろしくお願いします!!

 

 

泰山会の皆さん今日は ! 今回 私、 写真家 も久しぶりに参加しました。

やあー- 楽しかったです!!

 

日程は令和4年10月18日火曜日から3泊4日。

今回は、山野草さんの提案通り、北國街道にある上田城・海野宿と

北杜市にあるビレッジ白州を訪問するスケジュールとなりました。

 

参加者は、オーナー、山野草さん、自然人さん、と私、写真家の4名。

 

この時期、原村は夜中は霜が降りる寒さ、という警告が

あったので、ダウンコートの冬支度で来ました。

 

さて、今回は晴天に恵まれ、楽しい話がいっぱい有りましたので、

皆様にも下記の通りお知らせ致します。

 

初日: 10月18日 (火曜日) 曇りのち晴れ

 

オーナーの車の予定に合わせて 私も今回は青柳駅11時着の

電車で無事、到着しました。

 

すると既に自然人さんの車が来ていて同乗していた山野草さん

が出迎えてくれました。オーナーの車もそのすぐ後に到着。

 

昼飯は古民家で蕎麦、と話がまとまり、Aコーポに立ち寄り、

夕食用も含めて、食材を調達してから古民家へ向かいました。

 

ビールは凄く贅沢な スプリングバレー の白を購入!!

酒は燗酒がいい、といって 真澄 の1升瓶を購入!!

 

オーナーが愛犬家さんの山で採ってきた柿を沢山持参し、

山野草さんも赤ワインを持ってきて、視線人さんも釣った鮎を持ってきて

くれました。

 

蕎麦を茹でる量で ひと揉め した後、オーナーが腕を振るって

キノコの入った具沢山の暖かくて美味しい蕎麦を作ってくれました。

ただし、この後 温泉に行くので、昼のビールは自重。

 

年を取って酒量も落ちて、といった話から始まり、畑の話や

仲間の近況などを話しになりました。

 

そしてやっぱり草取りさんとグルメさんがいないとバトルが無くて

寂しいね ・・・・ と。

 

食後のコーヒーは自然人さんが入れてくれたのですが、この時、

コーヒーの粉が足りなくて、もう一袋開けて足したら、それが

インスタントコーヒーの粉だったので皆久しぶりの大事件だと、大笑い。

 

お湯を注いでも、ほんの少ししかドリップしない上うすくて、冷めちゃって

作り直しになってしまいました。

 

後かたずけをして、その後 なつかしい ”樅の湯” へ行きました。

 

値段が上がって650円も取られましたが、玄関のイチョウの木と

モミジの紅葉がライトアップされていて、とても奇麗でした。

 

写真は、忘れていたので、夕食からになります。 ごめんね!!

 

夕食は キノコ鍋!! 秋ですね~ !

鍋のつゆにはAコーポで買った蟹風味のみそ仕立てのだし汁。

蟹風味が強く、キノコの味や香りが伝わらず、これは不評でした!!

 

そのため 明日 再度 自分達の味付けでキノコ鍋を作ろう!! 

と言うことになりました。

 

これが 初日の きのこ汁 です!!

 

これが 問題の みそ仕立ての”蟹のつゆ” です!!

 

 

この他のメニューは、いつもの豆腐、しいたけ、それにオーナー特性の

”鶏とレンコンの甘酢和え”。 これです!!  ↓

 

 

それに自然人さんが自分で釣ってきた  を塩焼きにしてふるまってくれました。

これもさすがに旨かった。

 

どうです? 皆さん夢中でかぶりついているでしょ!!

 

期待の スプリングバレー はあっさりとした味でしたが、 ラガーで育った

年寄りには いまいち不評でした。

 

 

燗酒は旨かった! これ どうですか!! 満足そうでしょ!!

 

 

大丈夫かい そんなに 飲んで!!

 

 

最後は 鍋に うどん を入れて閉めました。

 

 

明日の予定を話し、昼食は おにぎりを作って持っていくか、外食するか、

協議。おにぎりに決定して今晩はお開き。

 

 

2日目: 10月19日 (水曜日) 晴れ

 

朝、私が7時に起きて食堂に顔を出すと、自然人さんが紫色の食用菊

の花を捌いていた。自分で育てた菊だ、と言っていました。

 

また、山野草さんは既にいつもの定点観測に出ていました。

 

私がパン、バター、ベーコンで朝食を摂っていると、オーナーが顔を出し、

山野草さんも帰って来て各自で朝食を済ませ、お昼の用意。

 

昼食の内容は、おにぎり2つ、ゆで卵、柿、リンゴ。それにお味噌とお海苔を別にして、

まとめて段ボール箱に入れて持って行くことにしました。

 

 

4人だと、洗い物も少なくて、かたずけがすごく早く、簡単にできました。

 

 

今日は、9時 古民家発で、上田城址公園と海野宿を観光する予定。

 

自然人さんの運転で無事 11時頃に上田城に到着。

 

 

公園をゆっくり、一回り。

 

本丸跡は、まったく無くなるまで壊された、と想像された。歴史ロマンを感じ

ながら、銀杏なども拾い 散策しました。

 

銀杏です!! これを拾いました。

 

幼稚園生が輪になって昼食をしている近くで、食卓もあるベンチを見つけ、

そこで我々もおにぎりの昼食を美味しく頂きました。

 

 

お日様もたっぷりあって、花壇もあり、駐車場も近くなので弁当の段ボールも

楽に運べました。便所も近くにありましたよ!!

 

食後、資料館に行きましたが、そこが休館だった事だけが残念でした。

 

そして気を取り直して次の目的地、北國街道にある海野宿へ向かいました。

 

 

海野宿 は重要伝統的建造物群保存地区とあり、これまで見てきた宿場町より、

ずっと整備されていました。この地で挙兵した木曽義仲や、真田家の守護神として

祀られた ”白鳥神社”があり、横を千曲川が流れていました。

 

昔の宿屋が街道の左右に長く伸びていて、袖うだつ、本うだつ、海野格子などを見学。

 

 

資料館に入ると、江戸時代参勤交代時代の宿の事や、明治時代に入って

宿場町としての役割を終え、新たに養蚕で生活していた時代の資料が

残されていました。

 

真田家と関わりのある海野一族の歴史にも触れることが出来ました。

 

 

こんな 古い時代の 火消道具 も展示していました!!

 

この後、自然人さんが紅葉が見たい、というので 麦草峠 経由で帰ることに

しました。

 

八千穂高原の白樺群生地、八千穂レイク、に立ち寄り、白駒池は素通りし、

麦草峠を経由して古民家へ帰りました。

 

標高2140m地点にある麦草峠では社外の気温が3度まで下がっていました。

 

 

八千穂レイクでは ”この土手を登るな!” という看板を無視して

オーナーは一人 土手を登りました。 これ 事件ですよね!!

 

オーナーのシルエット です!!

 

ほらね!! 反省も無です!!

 

でもこの池は 奇麗でした!!

 

そうそう 釣りをしている人が居ました! 針を枝に引っ掛けて、

へたくそでした!

 

 

帰途、久しぶりに ”縄文の湯” に立ち寄りました。ここも料金600円。

それでも駐車場は混んでいましたねえ~~ 。

 

 

夕方、まだ4時頃でしたが、夕日で山が赤く染まり、瞬く間に日が沈み、

Aコープに立ち寄った後 古民家 に向かった時には真っ暗になっていました。

 

さて、夕食は昨夜のリベンジで再度 ”きのこ鍋” にチャレンジ!!

問題の ”つゆ” はオーナーと自然人さんの話し合いで、味噌と和風だし

で仕立てました。

 

2度目は さすがに 上手くできて、旨かった!!

後は 残りのきのこに白菜とうどんを入れて、皆、腹いっぱい!!

 

 

鍋の他は大根おろしに菊の花、シイタケのバター醬油炒めに

餃子の皮で作ったおードーブル。

 

自然人さんの作った菊の花はお酢を少したらして食べました。

初めての食感でとても美味しかった。

 

酒はビールに山野草さん差し入れの赤ワイン。

他にオーナーは真澄に焼酎もチビチビやっていました。

 

 

今晩は 山野草さん差し入れのワインが中心だったよ!

 

 

お腹がいっぱいになって 話題は、酒に弱くなった、とか愛犬家さんの柿、

畑の話から鳥獣の被害やその対処策など。

 

昨晩寒かったので、敷布団を2枚重ねた、電気毛布を持ってきた、

布団を2枚重ねたら重かった、といった話題も。

 

最後は、明日の昼飯の おにぎり用のごはんの話。

オーナーがお米を3合炊くと云い、山野草さんが余るのでか2合で

十分と反論し、いつものバトルが始まりました。

 

結局オーナーが余っても明日晩は奥さんが来る予定なので、

大丈夫、と云って振り切りました!!

 

後片付けを終えた後は、コーヒーを入れて、懐かしい大手饅頭や

どらやき を食べて、お開き。

 

3日目: 10月20日 (木曜日) 超快晴!!

 

今日の予定は山野草さんの提案通り、ビレッジ白州とその近辺。

今朝は雲一つない晴れで、八ヶ岳がくっきり見えました。

 

 

昨日と同じ、9時出発の予定で朝食をとり、おにぎりの準備をしました。

昨日と違うのは ゆで卵ではなく、卵焼きになりました。

少しだけ豪華。

 

今日も自然人さんの運転で予定通りの時間に出発。

 

国道20号線からナビに従って、細い橋を渡ると、行く手の道がフェンス

で閉まっていました!

 

戸惑っている間にトラックが通り、フェンスを開けているので、運転手に、

聞くと、だれでも開けて通れる道、ということがやっと分かりました。

 

その道を通り、くねくねとした細い道をひたすら上って、10時過ぎにようやく

ビレッジ白州 に到着。

 

 

観光客は誰もおらず、管理棟も休み。明日音楽祭をやる、ということで準備に

来ている人だけが居ました。その人にいろいろ尋ねて、やっと状況が判りました。

 

イメージしていた場所とは違いましたが、誰もおらず、静かで、池が2つあり、

魚が泳いでいて、古びたコテージもあり、なかなか良い所でした。

 

 

散策コースには栗の木があり、小さな栗が沢山落ちていて、自然人さんと私は

夢中で栗拾いをしました。

 

キノコも沢山在りましたが、毒キノコかもしれず、自信が無いので

採集は断念しました。

 

山野草さんも張り切ってキノコを撮影していました。

 

山野草さんが トリカブト の花を見つけて 教えてくれました!!

 

名前 忘れました。

 

散策コースを一回りして、栗もすごい量採れて、満足して、

音楽祭の広場で昼食。おにぎりを頂きました。

 

 

次に、白州の道の駅に寄よりました。今晩の夕食は ほうとう鍋と

決まっていて、ここで ほうとうを購入。

(山梨県でないと ほうとう は売ってないそうです。)

 

皆ここで おみやげ用に大きなシイタケを購入していました。

 

次は小渕沢の馬を見に行こう、という事で県営の馬術競技所に行き、

馬の居る厩舎と1頭だけ訓練している馬が居て、それを見学させてもらった。

 

 

次に、一見の価値がある、というハロウィーンの催しをしている 星野リゾートホテル 

”リゾナーレ八ヶ岳” に行きました。

 

 

こんな感じの所でした!!

 

これで本日の予定終了。

 

帰途、どこの温泉に行くか、オーナーが悩み、塩沢温泉 ”ホッサマグマの湯” 

に立ち寄ることにしました。

 

料金830円と一番高かったですが、時間がまだ3時、と早かったので、客も空いており、

露天風呂は我々の他、誰もいなかったので ゆっくりと浸かって堪能しました。

 

 

古民家への帰途、またAコーポに立ち寄り、夕食の不足品を購入しました。

お酒が少なくなった、とオーナーんが例の新聞紙 (朝絞り氷冷熟成酒、

”渓流” アルコール分20度)を購入。

 

アルコール度が高く、みんな初日は敬遠した酒でしたが、オーナーの

頑張りに負け、皆は ”気を付けて少しづつ飲めばいいか”、と 了承。

 

4時頃に古民家へ帰着。 あっという間の3日間だったね、と云いながら

夕食の準備に取り掛かる。

 

自然人さんが上田城で採った銀杏とビレッジ白州で採った栗を湯がいて

食卓を飾った。

 

さらに今晩も大根おろしを作り、菊の酢の物も作り、オーナーが得意の

鳥のピカタ を作って、酒盛りが始まりました。

 

銀杏は小粒でしたが旨くて、すぐに無くなりました!

 

鶏のピカタ!!

 

そして、ほうとう鍋で 締めくくりました。

 

新聞紙!! 始まりましたよ!!

 

皆さん 大宴会 で盛り上がっていました!

 

 

銀杏も旨かった。栗も水に漬けて沈んだものだけを湯がきました。

8割ぐらいOKでした。これも旨かった。残りは私と自然人さんが持ち帰ることに

しました。

 

自分で拾った栗。 夢中になって食べました!

 

3日目になると、話題に乏しくなり、いつもの健康管理の事とか、オーナーの奥さんが

明日夕刻に来るのでどこへ案内しようか、とか明日晩の夕食は鍋以外で何にしようか、

等 我々には関係のない話もありました。

 

あと明日帰る予定などを話して10時過ぎにお開きとなりました。 

 

4日目: 10月21日(木曜日) 今日も晴れ

 

今朝も7時に起きて、朝食をとり、お金の精算と おにぎり を作りました。

3日間とも お昼はおにぎりでした!! 結果 外食は 無しでした!!

 

たてしな自由農園で お土産を買い、千葉に帰る2人と別れ、私は茅野まで

オーナーに送ってもらい、10時9分の あずさ号 で帰途につきました。

 

オーナーは今晩 奥さんと合流予定です。

 

また 次回をお楽しみに!! さようなら