どうもゲームおじさんです。

 

今回も外伝です。

 
引き続き、ウマ娘の長く楽しめる
要素について話していきたいと思います。

 

  ​月に一回のチャンピオンミーティング

 
ウマ娘の育成ですが、
目標レースに向けて、
期間内にステータスを強化していき、
目標レースで勝利条件を満たせなければ、
ゲームオーバーとなる話は以前しました。
 
ゲームオーバーにならないようにマネージメントを
するのですが、育成に慣れてくると、
余り次の目標レースを意識しなくても
クリアできるようになります。
 
なので目標があまり目標じゃなくなってしまいます。
 
そこで登場する新たな目標が
月に一回行われる「チャンピオンミーティング」という
イベントです。
 
これもどこかでちらっと紹介していますが、
プレイヤー同士で育成が完了したウマ娘を
レースさせて、順位を競うイベントなのです。
 
開催情報が事前に公開され、
レース場の特性から最適なウマ娘、スキル、ステータスを
割り出し、そこを目指して育成を行うという意味で
新たな目標が付与されています。
 
レース場のどこに坂があるのかとか、
最終コーナーはラストどのくらいかとか、
そういう情報によって、
ウマ娘の固有スキルがレース場に適していたり、
コーナーで加速するスキルが強いレース場、
直線で加速するスキルが強いレース場、
上り坂で発動するスキルが強いレース場、
などなど・・・
レース場だけでも
いろいろなことが考えることがあるのです。
 
<ゲームおじさんの話~ウマ娘編 本編>

 

<ゲームおじさんの話~ウマ娘編 外伝>

 

 

<前回の記事>

 

 

<次の記事>