キャンプ用品(ダイソーメスティン) | あもなが工房メモ

あもなが工房メモ

あきと申します。
本ブログは、個人的なメモ&日記となっております。
バイク、写真、工作、他

100均一のDAISOでは、300円、500円商品が売っており、クオリティが高いのが存在します。
で最近の流行りでトランギアのメスティン(飯盒)がインスタなどで見掛けるのですが、すこし前にDAISOでメスティンが販売されたとtwitterで知り、興味が有りました。
先日、友人がメスティン売ってるけど要る?と連絡くれたので、少々戸惑いましたが、購入して貰いました。
で、本日、友人宅へ出向き受け取ってきました。
大変、有難う御座いましたm(_ _)m
別の作業の合間に、開封してトランギアのメスティンと比べてみました。
トランギアのメスティンに、マトリョーシカよろしくすっぽり入りました(笑)
噂にはきいておりましたが、これは凄い!!

そして、箱に描いてありました通りに、アルコールストーブとライターが入ります。
これは、今までのカップ麺ツーリング用の最小構成を組み替えることが出来そうです(^^)

カップ麺には、350cc程度のお湯が必要になりますが、試しに300ccの水を沸かしてお茶してみました。
見た感じ、後50ccほど足しても問題無さそうです。
因みに、この五徳もDAISO商品です(^^)
蓋の構造上吹き零れしますが、非常に宜しい塩梅で沸きます。

形状と大きさからサイドケースに入れておいても大して邪魔にならなさそうなので、今度、ラーツーでもしてこようかな?(^^)