こんにちは、あみんです。
見にきてくださりありがとうございます!
 
育ち盛りの子どもを3人育てる3児の母をやっております。
 
珍しいものは使いたくない、普通なんだけどとびっきり美味しいご飯をモットーに日々取り組んでいます。
ここでは見せない節約で、家族が喜ぶ満足節約飯を紹介しています。
 
 

▼レシピの検索ができます▼

レシピ検索

 

9/28あみんの節約ベストおかずとして1週間5,300円以下の献立を2週間分、高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥

節約をメインとしたレシピ本がされて発売されています!

 

読んでてしんどくならないように、エンタメ節約として楽しく前向きになれる本を目指して作りました。

 

そしてただ時短、節約ではなく、手掛ける部分はきちんと手掛け、私のこだわりとしてボリュームたっぷりの愛情家族ごはんを紹介しています。

 

是非手に取っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 


お手元に届きましたら、本の評価をレビューから★マークでお知らせいただけると嬉しいです。

 

 

 

 

今日は豚こまとキャベツにパンチを効かせコッテリ甘味噌が絡めた、ご飯がモリモリ進むおかずを紹介したいと思います🍚

自分で言いますがこれが本当に本当に美味しい😋めっちゃ自信ありです!

ご飯の上に乗せて食べても美味しいので丼もおすすめ!

甘めなので子どもウケも最強です‼️

🎀豚こまキャベツのスタミナ甘味噌炒め

image

 

調理時間 10分

《材料》2人分

image

 

豚こま肉‥200g 

キャベツ‥200g

酒.片栗粉‥各小さじ2

白ごま‥適量

【A】

みりん.味噌.白ごま‥各大さじ2 

醤油.砂糖‥各大さじ1 

にんにくチューブ‥3cm

サラダ油‥大さじ1

《作り方》

① 豚こま肉は酒と片栗粉を揉み込む。

image

 

② フライパンにサラダ油を入れて豚肉を中火で炒める。

image

③ 豚肉の色が8割変わったらキャベツをちぎって入れ、しんなりしてきたらAを入れて汁気が少なくなるまで煮絡める。

image

image

見た目からしてこってりコテコテ。

image

香りも良くてね、作ってる最中からもご飯が食べたくなってくるほん核的なご飯泥棒です!
 

さて!
先日実家からたくさんの青じそをいただきました。
image
 
これマジでありがたいんです!
 
大葉が大量収穫できるこれくらいの時期に必ず作って重宝してる自家製のたれがありまして、今年も作りました。
image
 
青じそ大量、にんにくチップ適当、醤油満タン(ガソリン風)。
これ漬けておくだけで万能なタレ、調味料になるんですよね。
 
うちが特に使うのが卵かけご飯!
これで卵かけご飯食べたら一瞬で虜になり、ぶっ飛んでしまうくらい美味しいです。
 
他にも冷奴にかけたり、サラダのドレッシングにかけたり幅広く活用できるからいつも間にか付いた名前が「魔法のタレ」。
 
魔法のように何にでも合うこのたれにピッタリだな!と思ってます。
 
大葉って一度の大量収穫できるみたいなんで、使い方に困ってる方是非お試しくださいね。
 
ではでは。
 
 
YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
 
お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com

 

 
動画配信してます!
ブラウザーで開いて是非フォローお願いします♪
↓ ↓
 
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになりますドキドキ
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
image
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート