image
 
こんにちは、あみんです。
見にきてくださりありがとうございます!
 
育ち盛りの子どもを3人育てる3児の母をやっております。
 
珍しいものは使いたくない、普通なんだけどとびっきり美味しいご飯をモットーに日々取り組んでいます。
ここでは見せない節約で、家族が喜ぶ満足節約飯を紹介しています。
 
 

▼レシピの検索ができます▼

レシピ検索

 

9/28あみんの節約ベストおかずとして1週間5,300円以下の献立を2週間分、高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥

節約をメインとしたレシピ本がされて発売されています!

 

読んでてしんどくならないように、エンタメ節約として楽しく前向きになれる本を目指して作りました。

 

そしてただ時短、節約ではなく、手掛ける部分はきちんと手掛け、私のこだわりとしてボリュームたっぷりの愛情家族ごはんを紹介しています。

 

是非手に取っていただけると嬉しいです。

 

 

 

 


お手元に届きましたら、本の評価をレビューから★マークでお知らせいただけると嬉しいです。

 

 

 

柔らかささみとさっぱり大葉、安定の甘辛味でご飯がモリモリすすみます🍚

スライスチーズを使うことで流れ出ず、とろ〜りした仕上がりになるのでそれがまたまたツボにハマります😉

大葉とチーズの組み合わせって本当にいいですよね💓

🎀ささみの甘辛しそチーズ焼き

image

 

調理時間 10分

《材料》2人分

ささみ‥5本

スライスチーズ・2枚 

大葉‥10枚

【A】

酒.みりん.砂糖‥各大さじ1

醤油‥大さじ2 

鶏がらスープの素‥小さじ1

薄力粉‥大さじ1

サラダ油‥大さじ1 

《作り方》

① ささみは観音開きにして厚みを均等にする。

image

 

② 大葉を2枚づつ乗せ、その上に1枚を5等分に切ったスライスチーズを2枚づつ乗せる。

image

 

③ 半分に折って薄力粉を振る。

image

 

④ フライパンにサラダ油とささみを入れて入れて中火で焼き、火が通ったらAを入れて汁気が少なくなるまで煮絡める。

 

 

 

昨日は晴天の中、リレーカーニバルが開催されました。

 

第三部に分かれて開催された中うちは1.5年生なので

めっちゃかわいい1.2年生の部。

迫力満点の5.6年生の部を参戦させていただいたんですが、どの学年にも独特な楽しさがあり見ててワクワク。

子ども達の一生懸命頑張る姿がとっても活気的で、こっちもたくさんのパワーをいただきました。

 
ちょこっと仕事を済ませ、娘が返って来てから自主練にお付き合い。

 

これからこのお庭を大活躍できる季節がやってきました!
これも楽しみです(^^)/
 
ではでは。
 
YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
 
お仕事のご依頼やお問い合わせは
こちらのお問い合わせフォームよりお願いします
↓   ↓
amin296.520@gmail.com

 

 
動画配信してます!
ブラウザーで開いて是非フォローお願いします♪
↓ ↓
 
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになりますドキドキ
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
image
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート