image
 
こんにちは、あみんです。
 
育ち盛りの子どもを3人育てる3児の母をやっております。
 
珍しいものは使いたくない、普通なんだけどとびっきり美味しいご飯をモットーに日々取り組んでいます。
ここでは見せない節約で、家族が喜ぶ満足節約飯を紹介しています。
 
 

▼レシピの検索ができます▼

レシピ検索

 

9/28あみんの節約ベストおかずとして1週間5,300円以下の献立を2週間分、高価な食材を身近なもので作るなんちゃってレシピ、100円以下のおかず、ホットプレートレシピなどなど‥

節約をメインとしたレシピ本がされて発売されています!

 

読んでてしんどくならないように、エンタメ節約として楽しく前向きになれる本を目指して作りました。

 

そしてただ時短、節約ではなく、手掛ける部分はきちんと手掛け、私のこだわりとしてボリュームたっぷりの愛情家族ごはんを紹介しています。

 

是非手に取っていただけると嬉しいです。

 

Amazonはこちらになります。


お手元に届きましたら、本の評価をレビューから★マークでお知らせいただけると嬉しいです。

 

 

最近嬉しいことにちょこちょこ、主食のレシピを教えてください。とメッセージもらうことが多く今日は私がよく作る丼ものレシピを紹介したいと思います。


とにかくご飯との相性が良すぎます。
食べやすようにチキンを一口サイズにコロコロ切りました。
味はにんにくピリ辛で⁡ものすごくパンチが効いているので、ガッツリ食べたい方に超オススメです!


🎀ピリ辛ガーリックチキン丼
 
調理時間 10分

《材料》2人分
鶏むね肉‥300g
白ごはん‥200g×2
刻みネギ‥大さじ2
生姜.にんにく‥各一片
A醤油.オイスターソース.砂糖.水‥各大さじ1
Aごま油‥小さじ2
A鷹の爪小口切り‥1本分 
塩胡椒‥少々 
片栗粉‥大さじ3
水溶き片栗粉‥適量


《作り方》
① 鶏むね肉は小さめに切り、塩胡椒を振って片栗粉をまぶす。
生姜.にんにくはみじん切りにする。
 
② フライパンにサラダ油を入れて鶏むね肉を中火で炒め、焼き色がついたら取り出す。

③ フライパンににんにく、生姜みじん切りと調味料を全て入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱めて水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
 
④ 刻みネギと取り出しておいた鶏むね肉を戻し入れて混ぜ合わせる。
 
⑤ ご飯を盛り、上に鶏むね肉を乗せ刻みネギを散らす。
image

辛いのが苦手な方は鷹の爪を抜いて作ってください。
フライパンにタレが余ったら仕上げに回しかけましょう👍

 

今日も皆様にとっていい日でありますように!

 

ではでは。

 

YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
動画配信してます!
ブラウザーで開いて是非フォローお願いします♪
↓ ↓
 
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックをしていただけると今度の更新の励みになりますドキドキ
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
image
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート