こんにちは、あみんです
 
保育園の送迎で通る神社に桜が咲いてました。
 
まだ冬って思ってても風が吹くとふっと感じる春という季節。
 
もうそこまできてそうですよね。
というより私に1番に春を伝えてくれるのは花粉からくる鼻のかゆみとくしゃみなんですがね。
 
本格的な春には3歩に1回くしゃみが出て、鼻は擦り切れて目は常に涙目です。笑
 
最近くしゃみが徐々に止まらんくなってきてるので、マスクの中でひっそりと両鼻にティッシュ詰めて生活してますが。笑
 
恐怖の春。
でもやっぱり好きやねん春。
 
別れに季節であって、出会いの季節ですね!
 
 
 
さて、今日は大好きな大根おろしを使った
みぞれバターポン酢ポークソテー
 
大根おろしにポン酢を入れたさっぱりタレ。
そこにバターを入れ、まろやかさをプラスしました。
 
カリッと焼き上げた豚肉でたっぷりの極ウマおろしタレを包み込んで召し上がってください。
 
調理時間 15分
 
《材料》2人分
豚肉生姜焼き用 300g
大根 150g
刻みネギ 適量
A酒 小さじ2
A塩胡椒 少々
B味ぽん 大さじ2
Bみりん 小さじ2
Bバター 10g
サラダ油 大さじ1
 
 
《作り方》
① 豚肉生姜焼き用はA酒 小さじ2、塩胡椒 塩胡椒と揉み込み5分ほど置く。

フライパンにサラダ油と1を入れて中火にかけ、両面焼く。
色が変わり、しっかり火が通ったらお皿に盛る。

 
② 大根は擦りおろして、軽く汁を絞る。
 
④ 
鍋に2とB(味ぽん 大さじ2、みりん 小さじ2、バター 10g)を入れで中火にかけ、バターが溶けるまで混ぜながら煮る。

⑤ 取り出しておいた豚肉にかけて、刻みネギを散らす。
《ポイント》
豚肉は生姜焼き用としてますが薄切りでも問題ありません。
 
大根おろしの汁は軽く絞る程度でOKです。
(むしろ絞らなくてもいいくらい。)
 
牛肉で召し上がっていただいてた美味しいです!
 
 
このレシピ、大根をすりおろすのは大変ですが、すりおろしてしまえばこっちのもんです。
 
後はお肉焼いて、タレを煮るだけ。
 
フードプロセッサーがない方は、途中手がプルプルなるかもしれませんがそこの乗り越えて、頑張ってください。
 
ちなみに私は大根を自力ですりおろした翌日後筋肉痛になりました。笑←どーでもいい情報。
 
ではでは。
 
YouTubeでレシピ動画配信してます♡
チャンネル登録してもらえると嬉しいです音譜
 
最後まで読んだよの印に
こちらのバナークリックして貰えると励みになりますドキドキよろしくお願いします🥺
↓ ↓
 
 
もしよろしければフォローお願いいたします♪
image
 
 
twitter始めました
ここではサラッと料理紹介してます!
 
 
Artistとしてレシピを発信していますドキドキ
 
 
インスタグラムでは
たくさんのレシピを紹介しています✨
是非遊びに来てくださいピンクハート