前回のブログで、4歳3ヶ月の娘が
最近言い間違えた言葉をご紹介しました。
その中でも特に笑えた
「変な神様の」発言。
実際に娘が使っているところに
遭遇することができました!
実家で娘と一緒に紙飛行機を作って
飛ばして遊んでいる時に、どちらが
よく飛んだか勝ち負けを決めようとした娘。
娘と私を交互に指差しながら、
「どちらが勝ちですか、へんな神様の!」
「◯◯ちゃんの勝ちー!」
と言っていました。
「天の神様の」
でもなければ、
「言う通り」
でもない。
そもそも勝ち負けを決める時に
使うものなのだろうか…。
ツッコミどころが多すぎる…。
「てんの神様の言う通り だよ」
と、一応教えておきました。
〜追加〜
バレリーナ
バレリンダ
将来の夢についての発言なのか、突然
「◯◯ちゃん、バレリンダになりたい!」
と言い出しました
雑誌のバレエ教室の紹介ページで、
きれいな服を着ているお姉さんを
指差していたので、バレリーナと
言いたかったのだと思います。
確かに私と違ってめちゃくちゃ
身体が軟らかく、滑って転んだ時の
足の開きがほぼ180度だったりして
驚かされることがあります。
もしかしてバレエを習いたいのかな?
と思い、子どもたちがバレエ教室で
練習している写真を指差しながら、
「こんな風に練習してみたい?」
と聞いてみると、
「イヤ」
と即答。
ただ、ドレスが着たかっただけかな…。
〜メルカリ・ポイ活に興味のある方へ〜
招待コードを利用して少しでもお得にとうぞ

今なら1000円分お得にお買い物できる!
招待コード【HEZANA】
9/30(火)23:59:59まで

5,000スコアもらえる
招待コード【BK3LLV】
(残り36枠)
チェックインをストックできるようになって、ますます便利に!