3歳10ヶ月の娘は、1歳になる前から
保育園に通っているので、もう3年ほど
お世話になっています。
慣れ親しんだ保育園ではありますが、
この4月から年少さん(3歳児クラス)になったので
初めての入園式がありました。
入園式の服装は自由だったので、
可愛いワンピースを着て、髪の毛には
私が手作りしたバレッタをつけて、
おしゃれをして登園しました。
先生方に
「かわいいね、よく似合ってるね」
と褒めてもらい、とてもご機嫌でした。
会場では、保護者1人が園児と一緒に前列に座り
2人目以降の保護者は後ろの席に座って見る形式でした。
娘は夫と一緒に前列に座り、
私は後ろの席に座って撮影していました。
先生方のありがたいお話を聞きながら
動画を撮っていると…
娘は夫の頭をバシバシ叩いていました。
なにこの映像
そうかと思ったら、後ろの席を振り返り
「ママなんて嫌い、もう遊ばない!」
と暴言を吐かれました。
私が何をしたと言うんだ
ご機嫌ななめな様子。
式の終わり頃、娘はまた振り返り
「ママー、のどかわいたー」
と言っていました。
水筒は教室に置いてきているし、
もう少しで終わるから頑張れー
なんとか式を終え、教室に戻ると
水筒のお茶をガブ飲みした娘。
どうやら長い入園式の最中、
のどがかわいて機嫌が悪かったようです。
式の途中でトイレに行きたくなったら大変!と
家を出る直前にトイレに行こうと、そればかり
考えていて、しっかり水分補給させることを
失念していました。ごめん…
ぐったりした様子の夫が
「1歳半健診よりしんどかった…」
と言っていました。
1歳半健診の記録はこちら。
お疲れ様でした
そして、入園おめでとう


5,000スコアもらえる
招待コード【BK3LLV】