赤ちゃんが産まれて4ヶ月経ちました
母や叔母たちから
「4ヶ月だね」
と連絡をもらい、赤ちゃんの写真を送っては
「かわいいね」
と言ってもらった幸せな日でした。
(完全に身内びいきですが)
生後2ヶ月・3ヶ月の時にも記載しましたが、
現時点の赤ちゃんと私、それぞれのブームについてメモしておきます
赤ちゃんのブーム
髪の毛をにぎにぎする
…髪の毛を抜くだけでなく、後頭部に毛玉を作ることも
指をしゃぶる
…不特定の1~3本の指をしゃぶり、常にヨダレだらけ
顔・耳を触る
…3ヶ月の時と同様、手に付いたヨダレが接着剤の役割を果たし、髪の毛を顔に貼り付けている
叫ぶ
…大きな声が出ることに気付き、機嫌の良し悪しに関わらず叫ぶ
声を伴うあくび
…あくびの際、「あーあ」と大きな声が出る。
かけているバスタオルで顔を隠す
…手に触れるものを引っ張って、口元に持っていってクチュクチュしたり、完全に顔を隠したりする。「いないいないばぁ」の「いないいない」状態を維持しようとするので、強制的に「ばぁ」と言ってはがされる。
立った状態の縦抱き
…座っての抱っこでは満足せず、立てと怒る。
ミルクを飲みながらのあれこれ
…遊び飲みに加え、飲みながら泣いたり、飲みながら(かなりの高確率で)うんちをしたり。
バウンサーを揺らす
…バウンサーを自ら激しく揺らすようになり、ベルトが必須に。
メリーを眺める
…キャッキャと喜ぶのではなく、ぼーっと眺める。
私のブーム
赤ちゃんのおでこにほっぺたをつける
…抱っこしている最中に赤ちゃんが寝落ちして首が手前にガクンと落ちてくるのを防ぐために始めたが、この密着具合がクセになる
ベビーダイアリー
…写真を貼ったり、シールを貼ったり、スタンプを押したりと、日々楽しく赤ちゃんの成長を記録している。
YouTubeで文房具動画
…手帳をアレンジして使っている動画を見て、素敵~と思いながらも特に真似をするには至っていない(笑)。
画像編集・ましかく写真
…編集した赤ちゃんの画像をましかく写真プリントし、切ってベビーダイアリーに貼ったり、無印良品のアルバムに入れたりしている。
子育て仲間とのLINE
…子育て中の先輩や友達と、LINE電話で話したり写真を送り合ったりしている。
お忙しいトロ子のmy Pick