日本人の肌荒れの原因は“寝不足”!? その④ | 肌荒れ

肌荒れ

保湿不足だと、バリア機能が弱り肌荒れが起きますが、他に2つ以上の原因が重ならないと 表れませんよ。

{72B3AFEA-DB40-4718-9E23-08D035ED991D}

寝具などへの気配り
睡眠時間帯は、身体が無防備になります。極端に柔らかいマットレスや、高すぎる枕を長時間使用すると首のシワや顔のたるみの原因になります。寝具を変えた時は、朝晩鏡を見てシワなどのチェックをしてみましょう。

夜でも暑い日が続く時はクーラーの除湿機能を利用
夜中に暑さのために起きてしまうようでしたら、クーラーをつけたまま寝る事をオススメします。その時は、(1)クーラーの設定を除湿に温度は28度にする、(2)クーラーの風が直接身体に当たらないようにする、(3)どうしても風が当たってしまう場合には薄手の長袖や長ズボンを着て、肌に直接風が当たらないように冷え過ぎない工夫をしましょう。

続く…

 

ご相談、お問い合わせはこちらから