星に願いを


ご訪問、ありがとうございます!この出会いに感謝いたします音符

このブログは、全く私個人の体験やその時思った事などを自由に綴っていっています。


我が家の体験から始まった、アレルギーは、遅延型・RASTクラス0、で、アナフィラキシーについてが、以前の主な内容です。こういう病態はあります、実際にうちが体験しました

この珍しい病態を周知したくてこのブログを始めたのがきっかけです。


この苦しいアレルギーというものを通して見えてきたことがあります。

今後は勉強した事・あった事、共に随時アップしていきたいと思います。σ(@゚ー゚@)♪

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

一年経ってしまいました(●^o^●)


あっっっっっっっと


・・・・・・・・・・・・



言う間に、・・・・・・・・・・・一年間たってしましたました。





最近とても忙しく、仕事で夜遅くなることや、休みの日も、勉強・研修続きで、


全くブログ更新っ!!!








・・・・できませんでしたっっ(;一_一)







・・・・・・・・・・・有難いことなんです、本当に。



お陰さまにて、来年度4月から、また、新しい職場にて


新しい職務を任せて頂けることになりました。




本当に有難いことなので、わたくし、まゆは全力を持ってその仕事に向けて当たって行こうと思います。








ますます、仕事の時間が不規則になりますが、ブログにて書きたいことがあればいきなり更新するかもしれません。


仕事、子供たち、家庭を優先して一生懸命生きていることが、有難いことなんだと痛感している毎日です。


昨年、色々ありましたね・・・・・・・・・。


生死、家族、絆、・・・・・・・・・・・・・・



自分自身が体験してなくても、真剣に考えさせられた、


だから今のわが身の有難さにより気付け、


人に対する思いやりを持とうとするきっかけになれたと思います。



そんなの、生死の体験をされた方々に比べれば机上の空論かもしれませんが・・・・・・・・・・・・・・。









子どものアレルギーについてですが、



あ~ちゃんの喘息はいまだに寒くなっていくときに時々出ますが、


軽い咳で、何とかその時期にお薬をいただいて乗り越えています。




まり、ゆりの食物アレルギーは、

ブログ更新出来ませんでしたが、小児科外来にて、少しづつ除去解除に向かっています。


まりは、生の卵以外は食べています、料を控えしてですが。

もうほとんど、除去の感じがしないくらいです。


もちろん、小児科の先生と様子を見ながら食べさせてみながら、

除去解除していってます。


ゆりは、小麦の方がいきなりは無理のようです。

フライの衣は食べられるようになり、

今年も随分年末年始の御馳走の幅が広がりました。


なんと言っても食べていけることが何より有難い、有難い、有難い、

有難い、有難い、有難い、有難い、有難い、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



きりが無いくらいです!



食べられるのです!


当然食べている方にすれば、そんなことが

何なのだろうと思わることと思いますが、本っっっ当に、



有難いのです!!!!






・・・・・・・・海老フライを頬張っているゆりをみて、


涙が出て困ってしまったお正月でした。



ここまで来られたことに感謝、感謝涙です・・・・・・・・・・・。


この子達と旦那さんと毎日怒ったり笑ったり、喜んだり、泣いたり・・・・・・・・・・


忙しい毎日ですが、だから、有難いのでしょうね・・・・・・・・・・クローバー





その場その場で自分がどのように考えるかふるまうか、



これからも一つ一つ私らしくゆっくりと考え続ていこうと思います。




昨年介護の問題で色々あった実父が亡くなりました。


亡くなるまで色々ありましたが、なぜか感謝しか残らないものですね。



お父さんが頑張って生きてくれたおかげで私がいます。


本当にありがとうね、  おとうさん   ・・・・・・・・・・・・・・・・(^-^)





そのほか、ブログでは書かない内容でもつらい事や苦しいことは当たり前にいっぱいありますが、


それでも、生きている現実があることに

感謝を思える毎日です・・・・・。









今自分が生きていることがありがたいと思える今日この頃です・・・。





まとまりが、相変わらず無いですが、ただ、今思っていることは、


もう少し、自分以外の家族はもちろん、職場の人から相談された内容について、


私なりにどのように少しでも役に立てるか考えていけることだと思っております。。。





では、皆さんも良いお年をお過ごしください


今年もがんばりましょうね!グッド!
































懸命に生きて




一生懸命に、生きて、・・・・生きて来ることが出来て、今日の日を迎えることが出来ました。


頑張った自分に、関わって頂いた周囲の方に、






本当にありがとうございます。(礼m(_ _ )m)





2011年1月1日、本日は元旦ですね。






本年度も、相変わらず マイペースブログ(-。-;)の まゆ ですが(;´▽`A``、



驚いたことに、



昨年一年間、見に来ていただく方々が、途切れませんでした。





我ながら、生きて、実験しているかのような錯覚を起こしてしまう時があります。







「自分」


とは、何か?








・・・・・・・・・・・思春期のような問いをずっと続けているようですよね。







毎日生きていて、こんな自分がいるんだと驚く毎日です。







このような私にどのような意味であれ、関わって頂ける皆ゝ様、










本当に一年間お世話になり、ありがとうございました。(多謝っ (。-人-。))







お陰さまにて、私自身の  キラキラ  を磨く機会を与え手頂く事が出来ました。







お礼を込めて、今年度一年間、来年度も、










このようなふつつか者ながらA=´、`=)ゞ、




どうか、よろしく、




お願い致します。








ありがとうございます。







今年は、テーマは、笑い、かな。



どんなことでも、楽しめる、笑える、










・・・・・・・・・・・・・・・・・楽しんでやるぞぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!




ファイト、おー!









ああ、難しいテーマ選んじゃったしー(><;)  ←(ふっっふっっふっっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:)

                                          ↑この人だれでしょうね?























DOOR



この荒れ狂う 大海原を


簡単に渡ろうなんて思っちゃいないさ


ただ 港から見送る人に なれないだけさ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


真実は胸の中にある


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


進むべき道なんて 自分で決めるのさ


不安や恐れに 足元をすくわれそうになるけれど


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


『航海』 は僕に 何を教えてくれただろう?


「行くしかないだろう!」



自問自答を繰り返し 思い悩み立ち止まるけど


あの日夢見た輝きだけが また僕の心を揺さぶるよ


眠れない日々を過ごすのなら 眠らない明日を追いかけよう


夢見ることが全てじゃなくて 叶えようとする事が全て



この荒れ狂う 大海原を


簡単に渡ろうなんて思っちゃいないさ


全てのものを手に入れるなんて できなくていい


ただひとつ たったひとつでいい



開くべきDOORなんて 自分で決めるのさ


不安や恐れに 足元をすくわれそうになるけれど


巡り来るこの時に 逆らい続けよう


『後悔』 は僕に何を教えてくれただろう?


「行くしかないだろう!」





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





人生は、航海そのもの。


航海は、何を教えてくれただろう?


迷って、もう手が無くてダメかと思っても、何もできないと思って静観していたとしても、


自分自身の良心に従って、精一杯出来る努力をしたのなら、


後悔しないくらい、自分自身を生きたのなら。



後悔しない、とは何だろう。


自分自身にしか分からない、自分自身の中にある真実で、


人から見ても決して分からない。


逆にその自分の中の良心を無視したところで、人から見ても分からない。



どんなに人の人生がよく見えてもその人のコピーなんてできないし、


そうしようとすればするほど、苦しくなる。



どんなに他人から見て、つまらない人生であっても、


その人がその人自身のほんとうの内心から後悔していないのならば、


素晴らしい人生を送ったと言えると思う。




でも、本当に自分の良心や内心に従っているのか、


起きてくる出来事がマイナスであればあるほど自分のその出来事に対する自分の真価を問われているように思うことがある。


それこそ、「自問自答を繰り返し、思い悩み立ち止まるけど」


をいつも繰り返している気がする。


良心ももちろんあるけど、自分の中にこそ、越えるべき荒波がある。



・・・それこそが、「航海」なのかと思う。


渡り切ったときに、分かるものなのかな。



いや、渡っている今、確認しながら進んでいるから、自問自答するんだと思う。。。

















我が子へ 2


 ・・・・・・・・・・・・・・・いや、ホンっとうに、お久しぶりですね。音譜



何だか毎日一生懸命生きているだけで、   あっっっ、 と・・・、


いう間に日にちが過ぎて行っていました A=´、`=)ゞ




今日は11月2日ですね。



まだ、私は生きていた、・・・有難いことです。


変なこと言うようですが、別段、私は病気ではありません。


ありがたいことに、とても健康体です(笑)



子供のころは、大人になるまで生きることができないかもしれないとお医者さんに言われた


虚弱体質だったにも関わらずっ(-"-;A  


(ホントーの話なんですが、誰も信じてくれません汗


だからかもしれません。


20才を超えたときくらいから、大人になれた、ここまで生きれた、ああ、またここまで生きれた、


なんて折に触れて思うようになりました。


それを、ある時期までは、私の生命力が実は強かった、とか、


私を昔診たお医者さんがヤブだった (→o←)ゞイテテ、失礼 とか・・・・、


思ったりしていましたが、今は今までの一瞬一瞬生きてこれた事が、


やはり奇跡に近い気がしています。


今まで、自分自身、色々悩み、もう駄目だと思ったことも正直あります。


しかし、その度に、あと、もう一歩、


進まなくてもいいから、もう一歩だけ歩んでみよう、と思い、来た感じがあります。



しかし、どんなに健康体でも、ある日突然、何が起きるかわからないものですし、


ここにこうして、家族と一緒に暮らせていることが本当に有難いことです。




毎日、朝5時起きで、朝からバタバタ忙しく子供と自分の用意をして、


子供達を7時には見送ってから仕事に出かけていき、


夜6時~7時に帰ってきて、食事、風呂、洗濯・・・・。




忙しくて息が切れそうになる時もあります。


疲れて、夜は子供より早く寝てしまうこともあります(笑)


やはり、子供のころ、虚弱体質だっただけあって、人よりは体力が今でも弱い様です。




それでも、そうやって家族と一緒にいられることや、生活出来ること、


子供たちがアレルギーがあっても、すくすく育ってくれていること、


紆余曲折したおかげでアレルギーの事に協力してくれる保育園や病院の先生が見つかったこと、



また、ストレスが多い職場でも仕事があって、働けること、人よりも弱くっても働ける体があること、


親切にして下さる職場の方々がいらっしゃる事・・・・・・・・・、


わがままを言う子供にイラついては、その子どたちのわがままに答えられる(あるいは耐えられる)様、


強くなっていこうとすることを無意識にしている(させてもらっている)事・・・、




が、私にとってとても大事であり、有難いことと毎日思っております。


もちろん、いいことばかりじゃありません、


色々なことがあります、いえ、そっちの方が多いかもしれません、


単に数だけ言えば。


でも、それでも、時々ですが原点に返って、


家族や、職場があることに有難さをしみじみと思うことが最近、あります。


私も年をとったんでしょうかね~( うひゃひゃっ、 爆っ) ヽ(゜▽、゜)ノ






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚





大変御報告が遅くなりまして申し訳ありませんでした。


「我が子へ」 という、前回のブログに書いた試験の結果は、合格でした。クラッカー


私より、周囲の家族や職場の方が喜んでくれましたラブラブ


有難いことです・・・・、だって応援してくださる方がいらっしゃるんですものドキドキ




・・・しかし、驚いたのは、その後のことでした。



私の仕事の内容が、その試験を合格したことによって、また、大きく変わろうとしています。



違う部署から、声がかかってしまったのです。


来年度より、そちらへ異動になる可能性が高いのですが、


今の部署の職場の方々にも大変お世話になっているので、何だか複雑な気持ちが、


正直、している今日この頃です。



どこで、何の仕事をするにしろ、私が働くことによって、役に立てるなら意味がある気がします。


「働く(はたらく)」 という言葉は、 「傍(はた)の者を楽(らく)にする」という意味だと聞いて、


昔、妙に納得した覚えがあります。



今現在携わっている仕事も、今度携わらせていただくかもしれない仕事も、


つらさも苦しさも、遣り甲斐も、何も、


私にとっては何も変わりありません。



不器用なので、自分に縁のあった出来ることをコツコツと今まで通り積み上げていくだけです。


「最後まであきらめない」


これが、私の長所と、小学校の時の担任の先生がいつも仰ってくださいました。


人よりペースが遅いのですが、コツコツと結果ばかり考えず、目の前の課題を確実にこなして、


あきらめず、いつの間にかやり遂げていると・・・。


きっとそんな風に足を運び続けていくしか能が無かったのだと思いますが(-"-;A


でも、そんな性質のお陰で、物事の表面ばかりにとらわれず、


亀のようなゆっくりペースだったために外だけ見ずに、


自分自身の内面と向き合い、対話しながら進んでいく事も出来た気もします。




しかし、何にしても自分一人でこの世の中成り立っているわけではないので、


その積み上げられるのには、周囲の方々や、家族の協力あってのものだと思います。





職場なんかはともかく、


・・・・・・照れくさくって、中々、家族には面と向かって普段から言えないじゃなーい。



ここで書いちゃえ。






いつも、ありがとうね。


旦那さん、いつも色々助けてくれてありがとうね。


子供達、かわいいと思う気持ちをありがとうね。(//・_・//)  


困ったもんだ。ちゃんと言いなさいよ。

と自分につっこむ、 まゆ でした。 




※ 思い付きで気まぐれに更新するブログなのに、
見に来てくださる方々、本当にありがとうございます!










我が子へ



皆様、お久しぶりですっ  (*^ー^)ノ




今回、またまた、思い付きですが、このブログを書いていたときに思ったことがあります。


このブログ、大人になった我が子が見たら、どう思うのか・・・、


と、思っていた事が何回かあります。。。




それは、非常に何気に思ったことなんですが、


今現時点では理解できない内容でも、お母さんが紆余曲折、試行錯誤しながら自分の道を歩んでいる様子や、


心の内側の普段言葉などにして表せない内容を、


ブログならあえて言葉に託して表現できることもあり、


小さな子供には今は理解不可能な内容でも、


大人になって、インターネットにアクセスすれば母親からの人生のメッセージが残っていたら・・・。




私自身、自分の人生を歩む上において何か参考になるものを、と求め続けていた経緯があります。


その時に何か先人の指針などあれば・・・、と求めていた事と、


我が子に伝えたくても、普段の生活で伝えきれない内容など、


ブログに残しておくことができれば素晴らしい・・・、と思ったんです。



それは、我が子に対するお手紙、・・・、ではなく、


母の生き様から、我が子にも学んで貰えたら・・・・・・・・・・・・・・・、





と、いう気持ちからだったんです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




先日仕事関係の試験を受けに行ってきました。


その試験を受けて、筆記試験は合格し、その後、筆記の合格者には同日実技試験もあったのですが、


筆記も実技も、今までの自分の人生の中での仕事上の経験が無ければこなせなかったのではないかということを思ったのです。


あたりまえじゃないか、と、言えば当たり前になるのですが、


私には、アタリマエ、には思えなかったんです。


試験問題に出る内容自体、現時点までの自分自身の積んできた経験が非常に反映していて、


また、試験前に必死に仕事の休憩時間などに勉強していた内容が出て、


本当にラッキー・・・、と言いますか、偶然にしてはすごいな、と思った次第です。


自分のした経験や、勉強した内容が、今回のタイミングで受験できたことで本当に良かったと思えたのです。


昨年受験してたら、筆記も落ちていたかもしれません。


なぜなら、昨年一年間、仕事で出会えた内容に全力で当たっていた事が生かせる試験内容でした。


このタイミングのすごさに驚愕でした。




もちろん、自分で努力もしたのですが、すべて整ったうえで非常にタイミングの良い、


今回の受験だったと思えたのです。




私の中で、これまで関わっていただいた方々への感謝の思いで一杯なのです。


あの方がおられなかったら私はこのような知識は得られなかった、


とっても、有難い・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




と言いたくなるくらい、本当にタイムリーな経験を積んだ上での受験になりました。




最終的な合格通知はまだですが、それが来たら、(何かわからん自信のようなものがっ (-"-;A)


今までその仕事で関わって頂いた方々、関係者の皆様にお礼をしようと思っております。。。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





我が力なれども、我が力のみでなく、


自然に周囲の方々のお陰と思えるんです、



・・・・・・・・・・・・いえ、



思えて仕方がなく、お礼したくて仕方がないんです。



そして、いつも支えてくれる、応援してくれる陰で支えてくれた家族に・・・・・・・・・・・・・・・・、










ほんとうにいつもありがとうございます(ノω・、)







なんて、涙が出たくらい(涙もろくてっあせる)、ほんとうに有難い経験ができたことに、


感謝、感謝、



ひたすら



感謝




です・・・・・・・・・・・・・・・。











































1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>