エリアのかぶるFC本部の店舗がオープン昨日は影響はほぼなし
だがこの1カ月~2カ月の週末は影響がでるだろう。しかし、
現状のままであればお客様は戻ってくると確信した!!
私たちが意識が高ければ今の現状で満足しなかればお客様は戻ってくる
必ず。。。
ランチェスターの戦略と思うがなんでこう頭のかしこい人対たちがあつまると・・・
いままでのファミレスであれば直営で同エリアに他の追随を許さぬよう店舗展開をおこなう
たとえば1000万の売上の2店舗の間に1店舗出店し 700万、700万、700万と約30%ダウンしたとしても
=2400万となるので全体の売上、利益が増加するのである。他のファミレスがきて同様なことが起こると
700万×2で1400万と売上がダウンするだけである。 なので地域が近くとも出店し エリアを固めてきたのが
いままでのファミレスである。 しかしFCと直営などが入り乱れている地域では 700万の売上の店はA社
B社、C社となるので もともとあった2店舗の売上がダウンしたままだ。。。。
わかる??? まったくもって2社にとってはありがたくない・・・ 大きく見ると他のファミレス会社が来る前に
エリアを固めていいのではあるが・・・ともぐいである・・・同経営母体がいっしょであればOKな戦略を
そのままこの地域にもってきている。。。あぁあああ もう ・・・ここが責任のない大手サラリーマン会社
の意思決定・・・