9月が終了いたしました。


委託に変わりましたがこの業態


8月の繁忙期を過ぎた9月です。


厳しい月でしたが確実に実を結んでいってます。


今日から10月です。運営では繁忙期のまだ前の月


しかしながら繁忙期を迎え討つには種まきが必要です。


こつこつと今月もがんばるぞ・・・



  

近くにFC店舗ができます。

そこの店は時給もここよりも大阪市内水準で出してきました。

となると むこうにいこうと思うスタッフもでてきます。

仕方のないことと思いますが

メインのメンバーがそう考えているのが残念でした。

そういった関係の構築ができていなかったのが少しショックでした。

逆に【負けないようにがんばりましょう!】といってくれるものと・・・・


それが ショックです。



いきたければとめません。


やるかやらないかと迷った時は実行あるのみです。


新たなチームを作り 当然数年後にはその店を配下に置きます。


遠くを見ているのです。


それから


 同系列で推薦なしで移った場合 このこ前の店でシフト入れなかったんだろうか?とか普通思います。

 しして普通であれば落としますよね・・・ わからにのかなぁ・・・と思います。。。


しかし残念だけど 明日も頑張ろう!

  


店舗で誕生日でお越しいただいたお客様にバースディソングを歌ったり


アイスをアレンジしてケーキのようにして出して喜んでいただいている。


今日も1件お客様のお子様の5歳の誕生日であったため。バースディソングを歌うことに


今日は段取りを一通りしてもらいましたが、、ぐだぐだでした。 僕らの学生時代や会社員の若かりしころは


こういったサプライズをするのが楽しみでまた、ちょっと背伸びしていいお店に行くのが普通でした。。。


なのでこういったことがスムーズにできます。が・・・今の子はあまり外でお金を使わないのか?


地域がらなのか? こういったイベントを実行に移すのに時間がかかります。 まぁ イメージができていないの


でしょう。しかし今後いろいろな場面で臨機応変で対応していかなければこの厳しい世の中渡っていけません。


これもまた、アルバイト得れる 練習です。 そして 、お客様が喜んでもらうことで


接客業の素晴らしさをわかってもらったらうれしい限りです。