色んな事考えてしまってだめだ
この間
機嫌良くしてたら、
どんな気持ちなん?みたいな事
冷めた目で言われた。
ずっと黙って見てきたけど、
これじゃあダメそうだなって思えてきた。
私の本心を責めない形で伝えたらいいのかな
私が悪いと思ったこと伝えたらいいのかな。
また正当化されそうで怖い。
どんどんつけあがるんじゃないかと思うと怖い。
すごく苦しい気持ちになってしまって
今まで、甘やかしすぎてきたんだろう。
我慢してきてなんも言わんかったから、
どうでもいいんだって
思わせてたんかもしれない。
そして寂しくなった。
ほんで、
なんでも言ってくれる相手に魅力を感じた。
愛を感じたんだろうね。
嫌われたくないって思ってるから
嘘つかれるのがいや。
寂しかった。
相手の事大事に思ってる。
明日は相手の誕生日
どこ行くか話し合ってるんかなとか思ってしまう。
帰ってきたのは21時30分
妄想にとらわれるのはしんどいや
違う事違う事😊🍀
お風呂でちゃぷちゃぷゆーくり浸かってたら
パパが帰ってくる。
お風呂でぼーっと携帯をながめる。
お風呂入っててもかえってこなかったら、
ねる。
ちょっとずつ自分の欲しいもの
いいなと思ったものかったり、
子供達とたべに行ったり、
行きたいとこ慣れない運転で頑張ってみたり^_^
自分開放を少しずつしている。
まだまだ自分が何者なのかは、
わかってない。
仕事もしっかりできるようになってきたから、
ちょっとお金使ってもいいやって
思えるようになってきた。
前までは、パパのお金やから、
色々買うの躊躇して
なるべくお金かけないようにっておもってた。
外食もよくない。
最低限のもので。
おしゃれも今は必要ない。
すぐ汚れちゃうから。
スカートも公園行く時動けないから、
スカートなんで買うん?ってパパに言われてから
動ける服装じゃないと今はダメって思ってた。
でもスカート着たいし、
おしゃれもしたいし、
無駄にかわいいものとか
おしゃなものとか
欲しくなる。
考えずに衝動買いも良くないけど、
たまにはいいよね。
パパになんか言われるやろうけど、
良さそうやなどんなかな?って
思ったもの買ってみたりしてみた。
案の定パパには文句言われたけど、
私的にはいい感じだったから、
買ってよかったーって思えた^_^
ちょっとずつ自分の直感も悪く
ないんだって思えてきたなと思うようになった。
ちょっとした変化がおきてきてる^ ^
このままちょっとずつ自信つけていこう


