パパご飯と感謝のスイーツ | a-mママ日記

a-mママ日記

ブログの説明を入力します。

こんにちは


平日休みなので久しぶりにのんびりblog time

たまにはこんなゆったりした時間も必要です





さて。

ここ最近バタバタしてばかりいる私を見かねて、先日夫が夕飯のおかずを作ってから出勤してくれました
{F813AB24-546F-4AEC-B14F-AD7D7EF08417}
パパ作の唐揚げ

他のおかずは私が用意しましたが、メインになるおかずを一品用意してくれただけでも、だいぶ食事の支度にかかる時間とパワーが助かりました。

{48904621-3C27-434F-B51D-86CCD830E576}
たぶん我が家の唐揚げは、夫が作ったものの方が絶対美味しいと思います(笑)

子供たちも大好きなパパの唐揚げです


そして。

まもなく小学校卒業を控えている長女が、「お家の人にこれまでの感謝を伝えよう」という宿題ということで、手作りスイーツを作ってくれました
{EAB30075-733D-4DE4-958B-63CBFA402D13}
バニラヨーグルトのケーキです

このケーキを作ってくれたのは先週。

私はその日は出勤で帰宅が19時くらいだったのですが。

長女は「このケーキを1番最初に食べていいのはママだから!」と言ってくれていたそうで。


普段は喧嘩もするし、お互いイライラする事もある私と長女ですが。

なんだかんだ言っても、私の毎日をちゃんと見ていてサポートしてくれるのも長女。

照れながら「ありがとう!」と言ってくれて、私に1番に食べさせたいと思ってくれたその気持ちだけで十分です









そんなこんなで。

相変わらず仕事量は右肩上がりで毎日バタバタしてるはずなのに…。

なぜなのか、小学校の卒業式のあとのクラスの謝恩会的なものの仕切り屋になってしまいました(笑)

…そんな面倒な事やるつもりはなかったの


ご近所の仲良しママさんたち数名と夜な夜なLINEを駆使して計画を立ててます。


おかげで毎晩子供たちが寝たあとは、仕事のやりとり(←利用者さんたちの体調変化や状況変化について上司とやりとりし対策対応を考えたり、その為に必要な情報やわからない事を調べ上げるという、ノーマネーな在宅ワーク(笑) )をやりつつ、仕切り屋として予算を立てて段取りを組んでみるというボランティアを同時進行している今日この頃…。


来月半ばの卒業式の日までこんな調子です(笑)


blogもさらに徘徊頻度もアップ頻度も減速しそうですが

マイペースでやっていけたらよいと思っております


気合を入れて頑張ります